ミントはり灸院・バストアップ鍼治療とは?効果的なツボや持続時間を解説

2024年10月25日

バストアップ鍼治療とは?効果的なツボや持続時間を解説

カテゴリ: 美容鍼灸

自分のバストに悩みはありませんか?もう少しサイズがあれば、形が綺麗であれば、バストが下がっている、お風呂の鏡を見るたびに下着をつけるたびに落ち込む。他人と比べると恥ずかしい、服がもっと似合うのに、以前はもっとハリがあったのに、年齢を感じる・・・
そんなもう少しのバストの悩みを改善できるのが鍼灸のバストアップ治療です。自分の姿に自信を持てることで心も安定します。鍼灸だからできること得意なことを解説しています。自宅でできるツボセルフケアも紹介していますので最後までお読みください。

院長 森本 賢司

この記事の執筆者

ミントはり灸院 院長
森本 賢司

高度専門鍼灸師

【略歴】
神戸東洋医療学院卒業
神戸東洋医療学院にて河村廣定先生に師事
明治国際医療大学 大学院 修士課程 修了
神戸東洋医療学院 非常勤講師

【資格】
はり師免許証・きゅう師免許証

>プロフィール詳細はこちら

バストアップ鍼治療とは?

バストアップを実現にするには体質改善と胸部の筋肉の緊張緩和と血流改善がポイントになります。

バストを支える筋肉

大胸筋、小胸筋はバストの下にある筋肉なので直接的に影響する大事な筋肉です。

前鋸筋、僧帽筋は背中側にありますが、バストの側面と背部からの引き上げに関わります。

腹直筋はお腹をまっすぐ維持することで、バストの位置が高くなります。

これらの筋肉にコリがあることで、筋肉としての機能低下になるとバストの形が悪くなったり、バストが下がってしまう原因になります。

バストに栄養を与える血管

1:内胸動脈:内胸動脈は、胸骨の内側を通り、バストに酸素を供給する主要な動脈の一つです。

2:外側胸動脈:外側胸動脈は、腋窩(わき)の部分から伸びてバストの外側部分に血液を供給します。この動脈も乳腺組織に酸素や栄養を運ぶ重要な役割を果たしています。

3:肋間動脈:肋間動脈は、肋骨の間を走る動脈で、バストの下側や背中に向けて血液を供給します。この動脈も胸郭周辺の筋肉や皮膚にも血液を供給しています。

4:胸肩峰動脈:胸肩峰動脈は、鎖骨のあたりから分岐し、バストの上部や胸筋、肩周辺に血液を供給します。

バストに関係する血管は、酸素や栄養の供給、老廃物の排出に不可欠な役割を果たしています。血液循環が良好であれば自然とバストアップします。

バストに影響する内臓

1:呼吸器:肺や呼吸器は胸部の筋肉や血管に影響します。呼吸器の状態を維持することはバスト全体へのコンディションを高めることができます。

2:心臓:バストへの血流改善は心臓から直接供給されます。普段から疲れやすい、心臓が弱い人はそれだけバストへの血流量が少なくなっています。

3:肝臓と胆のう:バストには脂質の供給が欠かせません。それらの栄養を作りだし血液に届ける役割があります。アレルギー体質は肝臓が疲労しやすくなっていますので要注意です。

一般的なバストアップの施術は筋肉の緊張をほぐすことや血流改善を目的としていますが、内臓機能を改善することで良い状態を長く保つことができます。一時的に改善しても意味がありません。

バストアップサロンとの違いは体質改善を同時に実現することによる効果の持続にあります。

バストアップ鍼はどんな人におすすめ?

長期的に自分のバストを変えたいと思っている人や体の悩みも同時に改善したい人はバストアップを鍼灸院で実現するのをおすすめします。

また肩こりがあるや肌の調子がわるい、乳腺炎になりやすい、女性ホルモンが分泌リズムを維持したいや慢性的な疲労や倦怠感にも効果があります。

バストアップは美容的な側面が大きいですが、体の健康があっての内面的な美を目指すのであれば、中からの体質改善を目指しましょう。

ただ手っ取り早く効果を感じたい人であればバストアップサロンに行くことをお勧めします。

バストアップに効果的なツボ

自宅で簡単にできるバストアップに効果的なツボを紹介します。
おすすめのタイミングとしてはお風呂あがりです。
就寝中に成長ホルモンが出てバストアップしやすいタイミングなので、その効果を高めるためにツボへの刺激をして下さい。

ツボ①:中府

バストを支える筋肉(大胸筋、小胸筋)に刺激を与えることができます。
場所は腕と胸の境目で、鎖骨の下から指3本分下にあります。
胸を張った姿勢でツボを人差し指と中指で抑えながら乳首に向かって擦って下さい。

さらに効果を高めたい人は軽く腕立て伏せを10回やってからツボ刺激をしてみて下さい。

ツボ②:肩貞

バストの側面の筋肉と血管に効果があるツボです。場所は肩関節の後下方、脇の下からおおよそ1~2.5センチ上の位置にあります。
手のひらで全体を抑えるようにして、側屈して側面をストレッチする動きをして下さい。

ツボ③:壇中

胸の真ん中、両乳首の中間に位置するツボです。心臓と呼吸器の改善に効果があります。刺激するとバスト全体の血流が改善される効果があります。

六甲道本院
三ノ宮院
明石院

バストアップ鍼が美容に期待できる効果は?

バストアップの鍼をすることで美容にも効果があります。
バストの重みが顔全体の皮膚を下げてしまうからです。
バストは本来、胸部や背部の筋肉を使って支えていますがそれが弱まってしまうと皮膚で支えることになります。もちろん垂れてしまいますが、それだけではありません顔の皮膚も下げてしまいます。
最初は首のシワとなって現れますので今すぐ確認してみて下さい。

また肝臓や心臓などの内臓は皮膚のコンディションに影響します。
肝臓は皮膚への栄養となる脂質を供給します。脂質が低下すると乾燥肌になるだけでなく、皮膚トラブルの原因にもなります。
心臓は血流なので全体に影響しますが、特に顔色や目の下のクマ、顎のむくみを起こす原因です。

当院のバストアップ鍼は内臓機能を高めますので、結果として顔や肌の美容にも良い効果を出すことができます。

バストアップ鍼の持続時間

持続時間が影響するのは、浮腫みとなる水と筋肉の緊張です。
水はすぐに移動するので即効性がありますが、その日のうちに戻ります。
筋肉については数日程度の効果が維持されます。

通常のバストだけに刺激を与えただけでは効果は数日程度です。

ただ、内臓の改善がされると筋肉も血管にも24時間影響されるので持続時間は伸びて2週間から3週間程度維持されます。

維持の時間が長くなれば、簡単なセルフケアだけで、理想のバストを固定化したり保つ頃ができるます。ずぼらな人にもおすすめなのが鍼灸によるバストアップです。

まとめ

バストアップを目的とした鍼灸治療について解説をしました。
当院では美容というよりは体質改善であると認識しています。
バストの形や大きさは固定された状態ではありません、自分の体を活かすことができれば理想の状態に近づいていきます。
理想の状態は体の形だけでなく、心の状態も高めることができ自信を持てたり、自己肯定感や自己効力感を醸成します。
ほんの少しの努力が人生を劇的に変えるかもしれません。

当院「ミントはり灸院」は、根本から改善することに特化した神戸の鍼灸院です《年間10,000人超の実績》。六甲道駅3分”六甲院”/三ノ宮駅6分”三ノ宮院”/明石駅5分”明石院”の3店舗がございます。全室個室でマンツーマンで施術しています、ぜひお越しください。