- 朝起きた時から首や肩こりがあって、今日1日どうしよう…
- 病院に行っても良くならず、毎回同じ薬を持って帰る
- 仕事中に耳鳴り・難聴で何度も聞き返してしまう。
- 陰性のサインを見るたびに体質改善が必要だと感じる
- ずっと薬に頼っていいのだろうかと不安になる
- 自律神経の乱れで我慢してることがある
内臓を良くする効果のあるツボは皮膚のごく浅いところにあります。そこに与える刺激は小さくしながらも、独自の刺激の重ね合わせによって、即効性のある効果を出すことができます。
痛いところや不調のあるところに原因があると思われがちですが、多くの場合は複数の不調や離れたところにある筋肉の緊張が複雑に絡み合って影響を及ぼしています。当院では今困っている症状を取り除くと同時に、原因を変えて体質改善をします。
-
初回の施術で耳鳴りが軽減しました。
西宮市
主婦 40代 女性
耳の閉塞感、耳鳴り、音が二重に聞こえるなどの症状があり、耳鼻科ではメニエール病と診断されました。ミント様で初めての施術を受けた次の日から、音が二重に聞こえることがなくなり、 続きを見る>>閉塞感や耳鳴りも軽減されました。症状が改善されたおかげで気持ちも前向きになりました。 全ての音が普通に聞こえなかったので外に出るのも嫌だったのですが、苦にすることなく出かけられ るようになりとても嬉しかったです。
聞きたくても聞けなかった好きな曲を、やっと聞けるように なりました。大量の投薬にうんざりしている方や、今の症状に慣れるしかないのかと不安に思っておられる方にぜひミントはり院様をお勧めしたいです。
-
やっと念願の赤ちゃんを授かった
神戸市
主婦 30代 女性
【期待や不安がありましたか?】
○めまい、耳鳴り、不妊、気管支喘息、肩こり
【通院して鍼灸治療を受けてどのような改善がありましたか?】
○体がポカポカして良くなっている。
続きを見る>>○血の流れが良くなっている。
○病気が早く治りやすい。
【症状が改善して、嬉しかったことは何ですか?】
○やっと念願の赤ちゃんを授かった。(初めて)
○それぞれの病気が治って元気になってる。
【当院の鍼灸をどんな人に勧めたいですか?】
○不妊、冷え性、等をもっている人。
-
ミントに通っていなかったらうつの薬を飲んでいたかもしれない
神戸市
主婦 70代 女性
【どのような症状がありましたか?】
自律神経の乱れ、睡眠障害、めまい
【実際に来院されてどう改善しましたか?】
ある日、自律神経の乱れか?血圧が急に下がりました。自律神経の調整とか、めまいの治療をしてもらい本当に助かりました。
続きを見る>>血圧も安定しふらつきもなくなり。車の運転も不安なく出来るようになりました。ゴルフも安心して行けるようになり、本当に感謝しています。
何でも相談でき心の支えです。これからもずっとお世話になります。
【当院の鍼灸治療をどんな人に勧めたいですか?】
自律神経が乱れている人とかうつで病んでいる人とか、何かの原因で身体不良かわからない人
-
西洋医学の限界を感じミントに望みをかけました
神戸市
公務員 50代 男性
【どのような症状がありましたか?】
朝起きたときから耳が聞こえなくなり、その日はめまいでたっているのがつらい状況でした。
耳鼻科で突発性難聴と言われステロイド治療をするも2割しか回復しませんでした。
続きを見る>>左側から声をかけられた時以前は聞き返すことが多かったがそれが減った。
電話を左耳で受け取れるようになった
【当院の鍼灸治療をどんな人に勧めたいですか?】
突発性難聴は完治率3割と言われています、薬だけでは完治しないので、長引く前に鍼治療をおすすめします
神戸の鍼灸専門 ミントはり灸院院長の森本です。
ミントはり灸院は2009年(平成21年)より開業しました。院長として日々、多くの患者さんの心と体の不調に向き合い、症状の改善だけでなく元の仕事や生活に戻っていくためのお手伝いをしております。
私は小学生のころに、引っ越しのストレスが引き金となって原因不明の蕁麻疹に悩まされました。かゆみがあることでまともに過ごせず、腫れがあることで周囲の目線が気になり消極的な日々を送っていました。社会人になってからはめまいで倒れたり、激務で心が不安定になった経験もしました。
当時、さまざまな病院にいっても原因不明で結局何年も症状と付き合うことになりました。結果的に「したいこと」ができないストレスやつらさを痛感しました。
そんな時、臨床を繰り返す中で、原因不明の症状には隠れた「内臓の炎症」があることに気付きました。私は今では上記の症状は全て克服してしたいことができる生活を送っています。
このような経験から、病院や治療院に行っても改善しない原因不明の症状に悩んでいる人の力になりたいと、強く思うようになりました。
西洋医学は身体に対する見かたをより細分化していく傾向にあります。その一方で東洋医学は症状や状態を身体全体で見ることを大切にしています。どちらにも得手不得手がありますが、原因不明の場合は全体を観察する必要があり、それは東洋医学が得意としています。
私がこの仕事に進んだ原点には、つらい症状や痛みが原因で「○○ができない」と何かを我慢したり諦めたりしている方を一人でも救っていきたいという想いを持って鍼灸を日々研究していきます。
※土曜日の診療時間は9時から17時まで
※祝日の診療時間は9時から13時まで
※日曜日は休診日
※受付時間は診療時間の1時間前までとなっております。
院名:ミントはり灸院
住所:兵庫県神戸市灘区森後町3-1-5 ネオハイム六甲2階
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩8分
JR神戸線「六甲道」駅徒歩3分
TEL:078-857-8561
受付時間:(平日)10:00~13:00、15:00~20:00
(土曜)9:00~17:00 (祝日)9:00~13:00
定休日:日曜日