神戸市の鍼灸院「ミントはり灸院」が鍼や灸に関するご質問にお答えします。

よくある質問

鍼灸 Q&A

よくいただく質問を載せています。参考にして下さい。

Q:鍼って痛くないの?

A:痛くありません。
ほとんどの患者様から想像より痛くなかったという声を頂いております。
反応点治療では鍼を深く刺すことも少なく、刺激の小さな施術を心がけています。

Q:お灸は熱くないの?

A:かつては火傷(やけど)を起こさないと効果がないと言われていましたが、現在では温かい刺激で効果がある事が証明されています。
当院のお灸は熱すぎない物を使用しています。さまざまなタイプのお灸があります、患者さまの状態や感度にあった物を選んでいます。

Q:鍼で感染することはないの?

A:当院の鍼はすべてディスポーザブル(使い捨て)です。
鍼以外の道具についても滅菌処理されていますので、ご安心下さい。

Q:鍼灸に合う人と合わない人がいると聞いたけど…

A:基本的に合わない人はいません。
ただ、初めてで鍼灸に怖さがあり緊張して施術を受けた場合は、思ったほど効果が得られない場合があります。
しかし、回数を重ねると緊張もなくなり、体に馴染んで効果を体感できるようになります。

Q:施術の時に服を脱ぐ必要はありますか?

A:お腹の触診をしますので、お腹が出せる格好であれば大丈夫です。
女性の方で、肩こり、頭痛だと首周りの施術もしますので髪止めをご持参下さい。
なお、当院では女性用に患者着を用意しています。

Q:1回で治りませんか?

A:鍼灸は自己治癒力を活性させることで、痛みやつらさを治癒していきます。
よって、1回の鍼灸で痛みを取ることはできても、原因を治すにはある程度の回数が必要な場合もあります。
お体の状態を判断して、何回鍼灸する必要があるのか、分かりやすく施術計画を説明しています。

Q:病院でお薬をもらっていますが…

A:鍼灸が薬に悪影響をおよぼす事はありません。ご安心下さい。

Q:生理中は鍼灸施術を受けても大丈夫ですか?

A:大丈夫です。生理中の体調不良を緩和する目的で来院される方もいます。

Q:保険は使えないの?

A:当院では保険による診療を扱っておりません。

Q:美容鍼灸で化粧を落とす必要はありますか?

A:そのままでかまいません。鍼をするところだけアルコールで消毒します。
当院に簡単ではありますが、パウダースペースを準備していますのでご利用下さい。

Q:鍼は何に効くの?

A:鍼灸と聞くと、肩こりや腰痛をイメージされる方が多いですが。
スポーツ疾患だけなく、内科疾患や婦人科、自律神経失調症など多くの症状に効果があります。
また当院ではめまい、難聴、耳鳴り、自律神経失調や難病などのを得意としています。

WHO(世界保健機構)では鍼灸の適応症として以下の疾患を発表しています。

神経系疾患
  神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
運動器系疾患
  関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、  むちうち、捻挫)
循環器系疾患
  心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系疾患
  気管支炎・喘息・風邪および予防
消化器系疾患
  胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・  痔疾
代謝内分秘系疾患
  バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気
生殖、泌尿器系疾患
  膀胱炎・尿道炎・性機能障害・腎炎・前立腺肥大
婦人科系疾患
  更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・不妊
耳鼻咽喉科系疾患
  中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
眼科系疾患
  眼精疲労・結膜炎・疲れ目・かすみ目
小児科疾患
  小児神経症(夜泣き、かんむし)小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善