神戸市の鍼灸院【ミントはり灸院】の肩こり・首こりの施術内容や症状の解説です。

肩こり、首コリ専門

こんなお悩みをお持ちの方へ

  • 病院にって薬をもらっても改善しない。
  • 首肩だけでなく頭痛や背中の痛みもある。
  • マッサージをしてもその時だけしか効果が無い。
  • 肩こり首こりがひどくて頭痛や吐き気までする
  • デスクワークが多くて、毎日酷使している。
  • 鍼灸が良いと思っているが、どこに行けば良いかわからない。

朝起きたときからつらい肩こり首こりであっても、当院の鍼灸なら改善することができます。

院長 森本 賢司

当院では首こりや肩こりで不調になるほどのコリの原因を咽や肺の炎症から起きていると考えています。

筋肉の緊張は、基本的にはたまりません。なぜなら、筋肉の回復力は強いからです。筋肉痛は1週間以内に治ります。ですが、内臓の不調によって回復力が低下した状態が続くと、筋肉の疲労が日に日にたまっていき、それがコリとなって痛みや重さの原因となるわけです。

当院の全身鍼灸では筋肉の回復力を改善するために内臓のツボを使い状態を回復します。並行して首から背中にかけての筋肉の緊張を緩和していきます。

肩こり首こりから卒業された患者さんの声

自分のやりたいことをやれる時間が増えた

  • 20代女性 R様
    神戸市

  • 【~来院される前、どのような症状がありましたか?~】以前から肩こりが酷く、頭痛になることも度々あった。 【~通院して鍼灸治療を受けてどのような改善がありましたか?~】自分では直接肩をほぐしたりし……

    続きを読む

家事が楽になりました

  • 30代 女性 Y様
    神戸市

  •  【~来院される前、どのような症状がありましたか?~】 ・指の先痛み ・妊活 【~通院して鍼灸治療を受けてどのような改善がありましたか?~】 ・指先の痛みはなくなりました。 ・肩……

    続きを読む

症状がなくなった

  • 20代 男性 Y.S様
    神戸市

  •  【~来院される前、どのような症状がありましたか?~】⓵ 背中と首の間のピリッとした感覚⓶ 呼吸が浅く感じる 【~通院して鍼灸治療を受けてどのような改善がありましたか?~】⓵ 症状……

    続きを読む

痛みは全て改善

  • 60代 女性 T様
    六甲

  •  【~来院される前、どのような症状がありましたか?~】  ・首が回らない ・腰痛 ・ヒザが痛い etc      【~通院して鍼灸治療を受けてどのような改善がありましたか……

    続きを読む

1回目で痛みが楽になりました

  • 20代女性 R 様
    神戸市兵庫区

  •  【~来院される前、どのような症状がありましたか?~】  ・右の肩甲骨あたりの痛みが続いていました。  整体にも通いましたが改善せず、悩んでいました。 【~通院して鍼灸治療……

    続きを読む

肩こり首こりで悩んでいた患者さんの症例

症例3 肩関節の痛みと手の痺れ

  • 画像
  • 問診で成人してから喘息に罹ったと聞いていたが触診をしても咽、気管、肺の反応点が広範囲に出ていた。喘息は薬でコントロールできているが職場の換気が悪く、咳をよくしているという。顔周りは鼻と耳の反応点が強く出ていた。内臓と筋肉の関係を説明すると「…

    続きを読む

症例2 痺れを伴う肩こり

  • 画像
  • 咽の周囲を触診すると、顕著な反応があった。以前から風邪をひくと咽が必ず痛くなるようで患者自身、弱いと自覚していた。肩周囲の筋肉には目立った緊張はないように感じた。一方で肩よりも鎖骨周辺の反応が強く出ていた。さらに咽の筋肉を触診すると右側の前…

    続きを読む

症例1 30年来の肩こり

  • 画像
  • 仰向けで寝てもらい顔周りを触診すると咽や肺の領域の皮膚に皮膚の弾力がなく弱いポイントであることがわかった。咽の近くや鎖骨の下の皮膚に浅い鍼をし、反射を利用して内臓機能を高めた。顎関節周りの触診で気になるところがあったので聞くと「噛み合わせが…

    続きを読む

なぜあなたの肩こり首こりは治らないのか?

それは姿勢が悪いと考えて矯正したり。首や肩をマッサージしているからです。

肩こり首こりは国民病といわれるほど悩んでいる人がたくさんいます。大人だけの問題ではなく小学生や中学生のころから肩こり首こりに悩んでいる人が増えています。

肩こり首こりのニーズにこたえるべく、マッサージ店や整体院、整骨院の数がコンビニよりも多くなりました。増えてもなお肩こり首こりで悩む人の数が比例して減らないのでしょうか?

それは一般的に行われている対処法が、姿勢とコリだけ治療しているからです。本来の肩こり首こりの原因を理解しないまま症状だけに施術をしているだけなので、その時だけしか効果が出ません。

あなたがこれまで肩こり首こりを良くしようと思って

・マッサージ
・接骨院
・ストレッチ
・背骨の矯正 姿勢矯正
このような施術を受けたことがあったり、検討したことがあるのではないでしょうか。

しかしこのような施術を受けても

・一時的に良くなるがすぐに戻る。
・最初は効果を感じていたが、今はあまり効果を感じない。
・逆にもみ返しが起きて肩こりがひどくなる。

といった事例がほんどで肩こり首こりを感じては同じ施術を受け続けています。

このような施術は肩こり首こりの原因ではなく症状にアプローチしているに過ぎないからです。

肩こり首こりがあると認識するまでの間に体は順次変化します。

①ストレスや生活習慣の乱れによる免疫力の低下→②内臓内部の炎症が広がる→③内臓から脊髄反射による筋肉の緊張→④筋肉の拘縮(慢性化)→⑤定常的な痛みストレスによる自律神経への負担増→①へ戻り負のスパイラルへと移行

上記にあげた施術では④のコリを軽減することを目的としているために、首や肩のこりを根本的に解決することは難しいと言えます。

効果の低い施術は場合によっては悪影響を及ぼします。痛みが続くことで負のスパイラルが何周も回ってしまうと痛みだけでなくしびれや不眠、うつなどの原因になることがあります。拘縮は筋肉が短くなっている状態ですが、その時間が長くなることで筋肉の本来の柔軟性なども失って、関節が固まってしまので注意が必要です。


参考:厚生労働省 平成28年国民生活基礎調査

当院での改善法

原因を改善して、症状が発生しない身体をつくることが目標です。

首こり、肩こりを根本から改善する「反応点治療」なら首や肩のこりが良くなるだけなく、朝もすっきり目覚めることができて、休みの日も充実した1日を過ごすことができるようになります。

       

筋肉は硬くなる「こり」というのは、内臓に炎症が起き自律神経が乱れ、関連する筋肉の回復力が低下します。結果、僅かな疲労がどんどん蓄積されて、筋肉が固くなり、疲労物質が蓄積します。蓄積された状態が「こり」なんです。

ですので反応点治療で原因となる内臓の炎症と自律神経の不調にアプローチできれば、筋肉が元々もっている強い回復力によって、循環の改善や運動性の改善などおきて、首こりや肩こりも改善します。さらにこりの原因である内臓にアプローチしているので、眠りも深くなり翌朝スッキリと目覚めることができます。1日の疲れを翌日に持ち越さない体を手に入れることができ、仕事や家事だけでなくお休みの日も充実した時間を過ごすことができるようになります。

ただ、実際にどんなことをされるか不安を感じる方は少なくなく、施術例の動画をご覧になって改善するイメージを持って下さい。是非あなたも一度受けてみて下さい。


参考:日本整形外科学会|肩こりについて

当院の肩こり首こり 施術の流れ

咽、鎖骨から胸部まわりを触診し、呼吸器と関係の深い反応点
(ツボ)をさぐります。
細いはりで刺激し筋肉を硬くする原因をとります。

腹部の触診を行い、温灸などで内臓の機能を高めます。
自律神経系への負担を減らすことにより筋肉の緊張を減らします。

咽や鎖骨周辺についてはしっかりとローラー鍼で
丁寧に刺激します。

硬くなった背中や肩のコリについても取り除いて身体を楽にします。

肩こり首こり施術の特徴

呼吸器の回復をしていくとともに、首肩の筋肉の回復力を取り戻し自律神経の安定でコリが発生しない身体をつくることが目標です。

予防対策&早期回復として、ご自身で対処できるお灸&
ローラー鍼を使ったケアを指導します。

コリや痛みには隠れた原因があります

日常的な変化の少ない生活を送っていてもコリや痛みは起こります。いつもと変わらない仕事や運動をしているのになぜ?

コリや痛みなどの不快な症状は、身体の中にある内臓の状態と神経によって深く結びついています。

女性では生理のときに腰が痛くなったり、あるいは胃腸のツラさがあるときに背中の痛みが伴ったり・・・。

これら内臓の状態は反射的に影響を及ぼすため、ほとんどが気付かないままツラさに至る結果となります。

この結びつきによって咽や鼻、目や耳などの病気が原因となり、結果的に首や肩のツラさになってしまうのです。

変化の少ない日常生活、なぜツラさに違い?

コリや痛みの状態は常に同じではないはず。ものすごくツラいときがあれば、そんなに気にならないときも、なぜこのような違いが?

コリや痛みは主に筋肉の緊張が直接の原因になるのですが、日常的な仕事や運動による緊張では、通常十分に耐えることのできる力を持っています。

そして、日常生活で筋肉が受ける負担に、大きな違いは起こり難いと考えられます。
姿勢や 運動など筋肉が関係するもの以外に注目します。

そこで問題になるのが内臓のコンディションです。
首のツラさには主に咽や口の 中の炎症、鼻炎、目の疲れ、耳鳴、難聴、めまい,顎関節症、甲状腺の病気などの症状が関係しています。

そして、肩のツラさには気管や肺、あるいは心臓などの症状が本当の原因として潜んでいるのです。

これらの臓器に異常があり、コンディションが違えば、
普段と変わらない生活を送っていてもツラさに変化が起こってしまうのです。

肩こり首こりのツラさ、関係する内臓のケアも

首や肩のツラさを訴える方はとても多いと感じています。首や肩の緊張は頭痛の原因にも・・・。

手軽さからマッサージやストレッチなどで筋肉をほぐしてもらい 一時的に楽さを感じるのですが、 やはりしばらくするとまたツラさを繰り返します。

ツラさを繰り返すのは、隠れた原因を取り除いていないから。

鍼灸で筋肉をほぐし、ツラさの原因になっている内臓のコンディショニングを行うことで 、
継続できるスッキリとした楽さを感じることができます。

ミントはり灸院3っつの特徴 医師や専門家からも推薦を頂いています 医師や専門家からも推薦を頂いています

当院の特徴

体の構造や自律神経の影響を踏まえて本当の原因を判断します。

丁寧な触診をしていくと、隠れている不調、自覚していない不調、わかっているけど関係ないと思っている不調を見つけることができます。そこから、体の構造や自律神経の影響を踏まえて本当の原因を判断します。

ふとした時に痛みが出ている状況が続いている場合や整体や病院に行っても一時的にしか効果が出ない場合は、いちど当院の鍼灸治療にお任せください。

症状が発生しない身体をつくることが目標です。

呼吸器の回復をしていくとともに、首肩の筋肉の回復力を取り戻し自律神経の安定でコリが発生しない身体をつくることが目標です。

予防対策&早期回復として、ご自身で対処できるストレッチ&ローラー鍼を使ったケアを指導します。

  • 2022/07/19

    デスクワークで首から肩や腰までがガチガチ

    50歳女性 会社員の方からの質問デスクワークが中心のためか1日の仕事終わりになると首から肩や腰までがガチガチに固まったようになります。ひどくなると動かすと痛みを感じるようになります。ズシッと重くのしかかったような……続きを見る>>