ミントはり灸院・顔面神経麻痺になったら神経は回復しないのか?

2020年4月12日

顔面神経麻痺になったら神経は回復しないのか?

カテゴリ: 顔面神経麻痺

顔面神経麻痺になると、いろいろな不安が頭をよぎります。治療によって症状が改善したとしても、神経が回復しなかったらどうしようと心配している方もいるかもしれません。ここでは、神経の回復について解説します。

神経の麻痺それは神経の死

顔面神経麻痺になると、しびれや痛みをはじめとして、さまざまな症状が出てきます。このまま、こんな症状が続いたらどうしよう…と不安になる気持ちはよくわかります。

しかし、どれにも共通していえるのは、こうした症状が出る以上、神経は正常であるということ。もし、神経が死んでしまっているなら、何も感じないはずです。

何も感じないというのは、神経がつながっていないために起こります。ですから、このような状態になっている場合には、もはや神経が死んでいるといっても過言ではありません。

つまり、しびれも痛みも感じない=神経の麻痺=神経が死んでいるということになります。

使わないと神経は退行する

神経が死んでしまうという危険性は、実は誰にでもあります。神経は退化するという性質を持っているからです。

ヒトの体は、生きている以上は動かすようにできています。ですから、使わないでいると、自然と退行するようにできているのです。これは、生命を維持するのに無駄なエネルギーを使わないようにするためといわれています。

運動不足が続くと、筋肉の衰えが気になりますよね?それが、退行です。神経線維についても、まったく同じことがいえます。使わなければ、どんどん退化していって、最終的には機能を失ってしまうのです。

では、死んでしまった神経は、もう二度と元に戻ることがないのでしょうか?

これについては、実はまだ定かではありません。これまでは、神経繊維は一度失ってしまうと再生しないといわれてきました。もっとも、最近の研究では、一度失われた神経でも再生するという報告もあり、考え方が変わりつつあります。

そうはいっても、神経は失わないようにしたほうがやはり良いでしょう。そして、万が一、神経を失ってしまった場合には、再生の可能性を信じて、再生を試みることが大切です。

再生するために必要なこと

一度機能を失った神経の機能を再生させるには、いくつかの重要なポイントがあります。

まず、刺激を与え続けることです。神経は刺激を受け取るようにできている組織です。ですから、本来の機能を取り戻すためには、適度の刺激を受けることが必要になります。

次に、循環を良くすることです。ヒトの身体は血液やリンパなどを循環させることでうまく動くようになっています。血行などが滞ると、さまざまな不調をきたす原因になりますから、スムーズに循環させることが健康のポイントになります。

さらに、栄養をしっかりとることです。神経細胞が再生するためには、栄養素が必要です。再生するために刺激を与え、血液の循環を良くしても、肝心の栄養がなくては再生が難しくなってしまいます。再生に必要な栄養を与えることと、再生できる環境の2つを同時に整えなければなりません。

ある研究によると、神経細胞には主にオメガ3脂肪酸が重要な働きをしているそうです。ドコサヘキサエン酸(DHA)は、このオメガ3脂肪酸の1つ。ほかにも、レシチンやタンパク質、ビタミンやミネラルも重要です。青みの魚や小魚、大豆、亜麻仁油、玄米などをはじめとして、バランスよく食べるとよいでしょう。

神経に適度な刺激を与えたり、循環を良くするのには、鍼灸が役立ちます。その方の体調などに応じて刺激の強さを調節しやすいのもメリットです。

神経の麻痺は、神経の死を意味します。それはとても残念なことですが、最近では一度死んだ神経も再生可能だという説も有力ですから、諦めないでください。再生の可能性を信じて対処すれば、失った機能を取り戻せるかもしれません。

顔面神経麻痺でお悩みの方は、一度当院へご相談にいらしてください。経験豊富なスタッフが、ていねいにカウンセリングいたします。

顔面神経麻痺の症状解説はこちら

当院「ミントはり灸院」は、根本から改善することに特化した神戸の鍼灸院です。《年間10,000人超の実績》六甲道駅3分”六甲院”と三ノ宮駅6分”三ノ宮院”の2店舗がございます。全室個室でマンツーマンで施術しています、ぜひお越しください。