神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2011年5月30日

    不妊外来で原因無しと言われたら

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ◆不妊外来で原因無しと言われたら 問診で、病院での検査について伺うと半分以上の方が 「不妊外来ではとくに問題ありませんと言われました。」 と言われます。 そして、とりあえずの排卵の薬、ホルモンの薬から始まり。 それでもだめなら、人工授精、体外受精という流れ。 病院では受精卵…

    続きを見る>>

  • 2011年5月29日

    「今年はとっても楽です。」妊婦さんの花粉症が改善

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ◆「今年はとっても楽です。」妊婦さんの花粉症が改善 花粉症をお持ちの妊婦さんは多いと思います。 その場合、ほとんどの方が何もできずに花粉症に悩まされるのではないでしょうか? ・鼻水、くしゃみ、咳、涙 ・頭痛や首肩のコリ ・イライラ、不眠 代表的な症状ですが、通常の場合は薬で…

    続きを見る>>

  • 2011年5月27日

    「治療の次の日は寝坊しそうになります」不眠症とうつ病解消

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ◆「治療の次の日は寝坊しそうになります」不眠症とうつ病解消 不眠をそのままにしていませんか? 不眠症はうつ病そして万病の始まりです。 おきている時間が長くなることで、脳への休息が減ってしまいます。 すると、脳内の神経伝達物質も減り、こんな症状の原…

    続きを見る>>

  • 2011年5月26日

    「病院の耳鼻科や脳神経外科に行っても治りませんでした。」鍼灸で解決する耳鳴り

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 耳鳴りで来院される方のほとんどの方が、病院での診察や治療を受けてから来ます。 そして、「耳鼻科と脳神経外科に行きました、検査もしました。でも原因が特定できないと言われました。」と言います。 MRIやCTで画像を撮ったり、耳の検査には意味があります。 それは脳や神経に問題が無…

    続きを見る>>

  • 2011年5月25日

    頑固な耳鳴りも解消!耳と内臓の鍼灸ケア

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   前回の記事「耳鳴り、難聴の鍼灸治療 」はできる限り詳しく書くことで、内容も難しく、わかりにくい文章になってしまいました。 でも、難しいのが好きだ!という方は読んでみて下さいね。 今回はできるだけ簡単に読みやすく書いています。 頑固な耳鳴りでお悩み…

    続きを見る>>

  • 2011年5月24日

    ミントはり灸院の耳鳴り・難聴の鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ◆はじめに 頑固な耳鳴り、病院で良くならなかった難聴など、お困りの症状をお持ちの方が多く来院してきました。 そして、当院での治療で症状が改善し、元の生活を取り戻した患者さんも多くいます。 耳鳴り、難聴には、身体の状態を把握して、的確な場所に刺激を与えることが大切です。 副作…

    続きを見る>>

  • 2011年5月19日

    更年期障害を漢方薬で改善できなかった患者さんが鍼灸で改善

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける □体調が悪くなり休職から復帰へ 40代の女性の患者さんです。 【症状】 1ヶ月前から胃腸の悪さを感じだす。 首から腰にかけての広範囲の痛み。病院では更年期だと言われ、鉄剤と漢方を処方されるも改善せず。 仕事も休職となり、最後の手段として当院に来られました。 【治療】 身体の…

    続きを見る>>

  • 2011年5月17日

    生理とトリミング

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 牛肉の食中毒で一般的になりました「トリミング」 お肉の表面を切り取って、表面に着いている細菌が口に入らないようにすることです。 今回の一件でもトリミングは大切なんだってわかりますね。 実はこのトリミングという作業は体でも行われています。 それは「生理」 子宮の表面は粘膜で覆…

    続きを見る>>

  • 2011年5月13日

    うつ病治療の基本と鍼灸

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 鍼灸とうつ病治療の効果は以前より言われてきました。 当院でも多くのうつ病患者さんが卒業されています。 病院の治療で一進一退の状況でお困りでしたら、是非鍼灸を検討してみて下さい。 うつ病治療では ①体調の回復と安定 ②減薬に向けた準備 ③減薬中のストレスケア ④減薬後の体と心…

    続きを見る>>

  • 2011年5月10日

    パートナーの疲れ

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 何年も前の話しですが、こんな事がありました。 当時、お付き合いしていた女性から電話があり。 「生理痛でしんどいから、○○を買って家に来てほしい」 言われたとおりに希望の物を買って、家に伺うと、怪訝な表情なまま「入って」と言われ。 彼女はそのままベッドにうずくまってしまいまし…

    続きを見る>>