ミントはり灸院が発信している記事の月別記事一覧です。

記事一覧

  • 2010年5月27日

    治療方法(反応点治療とは)-神戸市灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 駅からの道順はこちら(JR六甲道駅より北へ徒歩2分) ご予約、場所のお問い合わせなど、お気軽に 078(857)8561  までお願いします! 反応点治療とは 内臓の状態を第一に考えた治療理論です。 内臓が原因である…

    続きを見る>>

  • 2010年5月25日

    頭痛の原因は肩こり?

    頭痛で来院される方の多くが「肩こりから頭痛になって…」という訴えをされます。 体の構造で考えてみると 解剖学的に肩こりが頭痛を起こす構造にはなっていません。お互いの筋肉は別々に存在します。感覚的に肩こり→頭痛という構図ができあがったのでしょう。肩がこって、首のコリ感が誘発されるのは考えられるかもしれませんが。 頭の筋肉と痛み 頭の筋肉は主に「前頭筋、側頭頭頂筋、後頭筋」の3つで。痛みを感じる場所と…

    続きを見る>>

  • 2010年5月22日

    真夏日と水

    昨日あたりから、気温がぐんぐん上昇しましたね。 大阪や京都あたりでは30℃近くまで! 治療院も最近ずっと、窓を開けっ放しですが。そろそろ冷房か?と考えてしまうほどです。 私が暑いと思うくらいは平気なんですが、患者さんはどうなんだろうか。 お腹を出している時って寒くないのか、いつも考え込んでしまいます。 治療を受けていて「暑いなぁ」と感じたら、すぐに言って下さいね。 暑いといえば「熱中症」 毎年、重…

    続きを見る>>

  • 2010年5月17日

    腰痛はお尻

    昨日、突然の電話が 「腰が痛いのぉ~、治療して~[emoji:e-329]」 と同期の鍼灸師さん。 どんなに経験を積んでも、自分の腰の治療は難しいですからね。 会話が続きこんなことも 「いつものところで、お尻の上のあたりがね~[emoji:e-263]」 ここがポイント!腰痛というと、漢字の通り腰のあたりに何か原因があると思われがちです。実はお尻の筋肉が原因となって痛みを起こしている場合がほとんど…

    続きを見る>>

  • 2010年5月14日

    耳鳴りから体調不良起こした会社員さん

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 駅からの道順はこちら(JR六甲道駅より北へ徒歩2分) ご予約、場所のお問い合わせなど、お気軽に 078(857)8561  までお願いします! いつも忙しく、帰る時間は終電間際の会社員さん…

    続きを見る>>