ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

症状別の治療

  • 2011年2月23日

    試合前のメンテナンス

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院 森本です。 最近、暖かい日が続きますね。 そろそろ花粉が飛びだす頃でしょうか。 今週末は私にとって大事なバドミントンの大会があります。 なんとしても勝ちたいと3週間前から準備してきました。 技術や戦術は日頃の練習で身につける物ですが。 それが本…

    続きを見る>>

  • 2011年2月10日

    疲れを持ち越さない(慢性疲労症候群)

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちは!神戸市灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」の森本です。 昨日のニュース番組で「暑」「乾」「寒」の三文字で農作物の影響を特集していました。 夏の猛暑に始まって、12月と1月は急激な寒波、そして今は雨量が少なく乾燥していますね。 そういった意味…

    続きを見る>>

  • 2011年2月8日

    顔面神経麻痺と鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院 森本です。 ふいにくしゃみが出るときがあります。 まさかね・・・ 突然の顔の歪み。思ったように顔が動かない。 まぶたが閉じれない。 口が閉じないので、上手く食事ができない。 その精神的なショックはとても大きいものです。 顔面神経麻痺のポイントは…

    続きを見る>>

  • 2011年1月27日

    乾燥注意報

    東京では28日連続で乾燥注意報が発令しています。 関西でも瀬戸内海、太平洋沿岸でも。 北西からくる季節風の影響なんだそうです。 乾燥といえば、火事に注意ですが。 それだけではありません、咽や鼻などの呼吸器にも注意が必要です。 乾燥はお肌の敵なっていいますが、もちろん粘膜にとっても厳しい。 鼻の内側、咽の奥がカピカピになると、身体の防衛機能が低下してしまいます。 粘液のブロックが無くなってしまいます…

    続きを見る>>

  • 咽、鼻の乾燥注意報

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院 森本です。 日本一短い手紙コンクールってご存知ですか? 今年のテーマは「涙」なんだそうです。感動しますよ。 twitterといい短い文章でもちゃんと伝わるんですね。 東京では28日連続で乾燥注意報が発令しています。 関西でも瀬戸内海、太平洋沿岸…

    続きを見る>>