カテゴリ:肩こり・五十肩
2020年5月7日
前後5度しか上がらない腕
当院で五十肩を訴えて来院した患者さんで、腕が「前後5度」程度にしか上がらない人がいました。どの医療従事者も絶望的に感じると思います。
整形外科では痛み止めや湿布が出され、痛...
2020年5月2日
五十肩は姿勢の悪さが招くって本当!?
よく「姿勢が悪いせいで五十肩になる」と言われています。
デスクワークやスマホの見過ぎで猫背になり、背中が丸まることで肩も前のめり(巻き肩)になります。
そ...
2020年5月2日
五十肩になって1番困るのが着替え
当院の患者さんに「五十肩になって一番困ることは何ですか?」と聞くと、1番多いのが「着替え」です。
私たち人間は、普段は何も意識せずに肩関節を動かし、腕を曲げたり上げ...
2020年5月2日
五十肩で手術は必要か
五十肩は肩関節周りの炎症です。個人差はありますが、痛みを伴い、腕を上げることが出来なくなります。腕を上げられないので日常生活に支障が出ます。
数週間から数年単位で悩んでいる人も...
2020年5月1日
五十肩になる人は咳が多い
当院で五十肩を訴える人の多くは、喘息、空咳、気管支炎などの呼吸器系の罹患歴があります。
これらの罹患歴がなくても、風邪をひきやすい、咽が乾燥しやすい、よく咳が出る、朝起きた...