ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

めまい

  • 2022年6月9日

    このような方はミントはり灸院へ

      ・まわりから鍼を勧められたけど、敷居の高さを感じて迷っている人 ・複数の治療院にいっても効果を感じられなかった人 ・病院で症状の変化もなく同じ薬を毎回もらうことに不安を感じている人 ・メンタルや心の不調を感じている人 ・難しい症状の治療を女性の鍼灸師に診てほしいと思っている人

    続きを見る>>

  • 2014年5月24日

    起立性調節障害の鍼灸治療

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ● 起立性調節障害の鍼灸治療 思春期の女性に多い症状ですね。 ・学校生活を過ごすことができなくなる。 ・気分の落ち込みがおこる ・さまざまな身体症状を併発する などの訴えをする患者さんが多くみられます。 病院での治療は投薬が主になり、起立時の不調…

    続きを見る>>

  • 2014年3月27日

    一年前から続く倦怠感と吐き気に悩む 20代 男性

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ● 首肩のこりが酷くて、吐き気や倦怠感のある20代 男性 1年前から吐き気や倦怠感があって、他で治療を受けるが変化が無かったそうです。 来院した当初は「首のこりが原因だと思う。」と言っていました。 以前通っていた治療院の先生にもそう言われたそうで…

    続きを見る>>

  • 2013年11月1日

    旅行に行けました!めまいで悩む 50代女性

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ● 8年前から続くめまい、旅行に行く目標を達成 めまいの症状で生活に支障をきたすことがあります。 そこには、生活だけでなく楽しみや趣味までもできなくなってしまうことも。 今回の患者さんはめまいによってフラフラ感だけでなく、頭痛や眼精疲労、気温変化による体調不良も併発されてい…

    続きを見る>>

  • 2012年11月6日

    めまいがなくて楽しい旅行

    旅行に乗り物はつきものですね。 乗用車が多いかもしれませんが、時にはツアーなどでバスや新幹線、飛行機、船。 さらに、遊園地に行ったりすると、ジェットコースター。高い所に行くのに、コンドラ。 どれもこれも定番です。 でも、めまいを持っている人、いわゆる「乗り物酔いしやすい人」にとっては地獄でしかありません。 みんなと楽しい時間を過ごすのは好きだけれど、乗り物があると。。。 どこでもドアとかないだろう…

    続きを見る>>