ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

肩こり・五十肩

  • 2023年9月12日

    肩こりに鍼灸治療は効きますか?喉や肺との関係とは

    ただの肩こり・首こりと侮ってはいけません   「肩こりを経験したことがない人」を探す方が難しいくらい、日本人の多くは肩こりで悩まされています。   そしてほとんどの人が、デスクワークや姿勢の悪さが原因だと考えています。   「ただの肩こりだから」と軽く考え、わざわざ病院を受診するような人は少ないと思います。   でも肩こりがずっと続いているとテンションも下が…

    続きを見る>>

  • 2022年7月19日

    デスクワークで首から肩や腰までがガチガチ

    50歳女性 会社員の方からの質問 デスクワークが中心のためか1日の仕事終わりになると 首から肩や腰までがガチガチに固まったようになります。 ひどくなると動かすと痛みを感じるようになります。 ズシッと重くのしかかったような痛みを改善できる方法があるのか聞いてみた いと思います。 回答 1日の終りに首から肩や腰までガチガチに固まってしまうようですね。 固くなってしまうコリの原因は筋疲労の蓄積によってお…

    続きを見る>>

  • 2022年5月20日

    私は肩から背中にかけて常に少なからず痛みが生じている状況です。

    Q:32歳男性 フリーランス 私は肩から背中にかけて常に少なからず痛みが生じている状況です。 パソコンで仕事をしているため、座っている時間が非常に長く、 それが原因なのではないか?と考えています。 この生活を変えることは難しいものの、姿勢などを工夫することで 肩から背中にかけての痛みを緩和させることはできるのか?について知りたいです。   A:お問い合わせありがとうございます。 座ってい…

    続きを見る>>

  • 肩こり・首こりが酷くてどうしようもない。

    Q:51歳女性の方からの質問です 肩こり・首こりが酷くてどうしようもない。 筋トレがいいとかyoutubeで色々な整体の先生がやってるチャンネルを登録して言われた通りのストレッチをしても、その時は治った気がするのだが5分もしないうちに元通りになる。 今も肩こりからくる吐き気と頭痛でご飯も食べれずに痛み止めを飲んで寝込んでいる。 PCやスマホを止めればいいのだろうが、仕事なので止められない。 ストレ…

    続きを見る>>

  • 肩はそこまでこっている感じがしないのですが、背中がこっている感じがして困っています。

    Q:29歳女性 会社員の方からの質問です 肩はそこまでこっている感じがしないのですが、 背中がこっている感じがして困っています。 背中がこり始めて少ししてからは、 頭が痛くなることも増えました。 これらは、どうすれば解決するのでしょうか。 ちなみに、主にデスクワークです。   A:お問い合わせありがとうございます。 背中がこっていると感じていて、頭痛を伴う場合は肩甲挙筋という肩甲骨と首の…

    続きを見る>>