ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

初めての鍼灸

  • 2017年8月31日

    神戸で評判の鍼灸院を口コミサイトで見てみると「おすすめ」ポイントが分かった

    神戸で評判の鍼灸院を口コミサイトを見てわかった「選び方」 神戸で評判になっている鍼灸院について、インターネットを使って調べてみました。なぜ調べてみたのかと言うと、最近、神戸でも鍼灸院が急増しているからです。どんな傾向なのか気になります。 この調査を通じてミントはり灸院を客観的に分析してみたいと思います。もしかしたら、もっと進化するヒントが見つかるかもしれません。 少しドキドキしますが・・・。 鍼灸…

    続きを見る>>

  • 2017年6月29日

    緩和医療と鍼灸の役割

    投薬によるがん治療には多くの負担が発生します。 抗がん剤はがん細胞を死滅させるのと同時に正常な細胞も破壊していしまうからです。 さらに肝臓が薬を分解し血中に代謝しますが、働かなかった薬の成分などは血中に残ってしまうことで副作用を起こすこともあります。 効果と副作用は今の治療技術では分けることはできません。ですので、がん細胞との戦いというより、副作用との戦いといっても過言ではありません。 副作用とい…

    続きを見る>>

  • 2017年5月23日

    漢方薬と鍼灸は同時?別々?

    漢方薬は薬局でも処方され、ドラッグストアでも販売されるほど一般的になっています。 同じ東洋医学である鍼灸と漢方は、同じ理論のもとに派生してきました。 鍼灸と並行して漢方薬を飲む患者さんもいれば。漢方薬を服用しているから、漢方の効果を知ってからという理由で鍼灸治療を選択しないかたも少なくありません。 はたしてどの組み合わせが良いのか解説していきたいと思います。 これを読めば治療費の節約になると思いま…

    続きを見る>>

  • 2011年3月31日

    新しい体づくり

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今日で今年度も終わり。 そして明日から新年度。 特に今までと変わらないという方が大半でしょうか。 でも、たった1日の変化ですが、気分が一新されますね。 私の周りでは新生活をスタートする方がいます。 兵庫県を離れて、新しい仕事、新しい生活…

    続きを見る>>

  • 2010年12月27日

    おひとりさまと鍼灸

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 今年のクリスマスは「肉」三昧でした。 食べ過ぎたせいで、ケーキは食べれませんでした。 今年はよく「おひとりさま」という言葉を目にしました。 当初はパートナーのいなくても、ひとりで何でもこなす人という意味でしたね。 今ではひとりで楽しむ時間を作れる人というイメージになってきま…

    続きを見る>>