症状別の治療
-
2013年6月8日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●かゆみで寝れない日々が続いた 40代女性 アトピー性皮膚炎でつらいのは「かゆみ」そしてそれによる生活の支障。 特に就寝中のかゆみは皮膚ストレスとなって、眠りを浅くさせてしまいます。 さらに酷い方の場合だと睡眠の障害になったり。 今回の患者さんは冬場になると症状が強くなり、…
-
2013年5月9日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●不妊治療の現状とカラダが大切であるという理由 厚生労働省から「不妊治療をめぐる現状」という資料が発表された。 内容は幅広いので、箇条書きで説明していくと ・出生率は1.39と改善しているがまだ楽観できない状況 ・10年間で35歳以上の出産が倍増…
-
2013年4月18日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●チック症と身体の疲れ 6歳 男の子 わが子を見ると、不意に変わった動きをする。。悪い癖だと思って注意してもおさまらない。 どうやら自分で起こしているわけではなさそうだ、気になって病院で診てもらうと「チック症」だと言われた。 「いずれ良くなります」と言われ、様子を見ることに…
-
2013年4月5日
ちょっと古い話しになりますが 3月24日の朝日新聞に「腰痛2800万人」「8割原因不明…心の悲鳴かも」という記事がありました。 全国8か所12000人を対象に調査した結果が ・2800万人の腰痛持ちがいるということ ・男女比でいうと女性が6割をしめるということ ・年代別だと40~60代で4割しめるということ がわかったそうです。 さらに医科大学の教授が 「MRI検査などで原因をはっきりと特定できる…
-
2013年3月27日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●病院の待ち時間を有効に使って鍼灸治療 当院で不妊治療を受けている患者さんの多くが、病院での不妊治療と並行して進めています。 やはり神戸三宮の近くということで、通っている病院はほとんどが大手のレディースクリニックです。 臨床数も多く、知名度もあってとなると人気ですよね。 そ…