記事一覧
-
2020年4月25日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 ミントに初めてくる方、就職を考えている方はどんな先生がいるか気になりますよね? ということで、今回は森先生をご紹介します👏 長谷川からみた森先生 森先生は昨年12月に入社されました。患者さんに対して優しくて丁寧な言葉遣いが印象的です。わからないことを聞いたときの指示も的確で助かっています。 そんな森先生ですがパソコンは苦手です。資料を…
-
-
顎関節症にはマウスピースが効果的!? 顎関節症で歯医者さんに行くと、マウスピースをお勧めされると思います。 マウスピースをすることで歯への負担、歯を削られることが軽減できるからです。 そもそもマウスピースというのは、ナイトガードとも呼ばれていて、歯の上から被せるアクリル樹脂の型のことを言います。 その人の歯形に合わせて作られ、寝ているときに上顎に装着します。強い噛み締めによって歯が削られていたのに…
-
顎関節症のセルフチェック 「最近、物を噛むときに顎が痛い」「大きな口を開けにくい」「顎がじゃりじゃりじゃりする」このような自覚症状があって、「ひょっとして、私は顎関節症なのでは?」と不安に思っている方はいないでしょうか? 顎関節症は、よく使う顎の病気であるだけに心配ですよね。いたずらに不安を感じる前に、大事なのは「本当に顎関節症なのか」を見極めることです。確定診断は医療機関などでしてもらわなければ…
-
2020年4月23日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 先日、初めて患者さんをベッドにご案内しました。ほんの一言二言なのにとっても緊張しました。言葉につまってしまい、ぎこちなかったです😣でもそれは考えて喋ろうとしているから起こるんです。 ミントでは言葉遣いにも想い・考えが込められています。今回はそこに注目して、ご紹介します。 鍼灸師の立ち位置 鍼灸師は進む方向に対して患者さんの「半歩前を歩…