ミントはり灸院が発信している記事の月別記事一覧です。

記事一覧

  • 2012年3月26日

    耳管開放症にみる鼻の重要性,耳鳴り,閉塞感

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●耳管開放症にみる鼻の重要性 耳管開放症を説明する前に 耳管について 中耳(鼓膜あたり)は耳管で鼻の奥とつながっています。 普段は閉じていますが、つばを飲み込む時に耳管が開きます。 そして、空気が鼻から耳に入ります。 すると、中耳と外界との気圧が同じになり鼓膜がよく響きます…

    続きを見る>>

  • 2012年3月15日

    軽いめまいと良性発作性頭位めまい症

    世間の話題をブログで書くのは、やや気が引けますが、患者さんからの質問も多かったので、書くことにしました。 澤選手が悩んだこの病気ですが、最後に「症」とありますので、病名というより、状態を表しています。 良性ということなので、レントゲン的には問題なく、頭位とあるので、頭の位置を変えたときにおこるめまいということですね。 テレビでは三半規管内の耳石が原因だと解説していましたが、おそらくそんな事ではない…

    続きを見る>>

  • 2012年3月14日

    逆子の季節がやってきた

    今日は久しぶりの快晴でしたね、タオルも洗濯していい感じに仕上がっております。 この2週間で逆子の患者さんが増えています。 そう、逆子の季節が到来してきました。 逆子に時期なんてあるの?と思うかもしれませんが、恐らくありますw 逆子に悩むかたが来院する時期は固まっていることが多くて、だいたい、3月から6月と9月から11月の間です。 そう「季節の変わり目」というやつですね。 気温の変化、天候の変化、湿…

    続きを見る>>

  • 2012年3月8日

    「暴れまわって眠れません…」4歳女の子の夜泣き

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ○「暴れまわって眠れません…」4歳女の子の夜泣き 夜泣きも4歳になれば夜暴れ。 あまりの暴れっぷりに、お母さんだけでなく、お父さん、そして本人も寝不足になっていました。 他院で夜泣きの治療を受けていたそうですが、効果が見られず当院で治療を受けることとなりました。 いつまでも…

    続きを見る>>