ミントはり灸院が発信している記事の月別記事一覧です。

記事一覧

  • 2010年9月20日

    明日いい子になれ

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 18日はお休みを頂き愛知県に行ってまいりました。 ご予約のお時間をご協力いただいたみなさま、ありがとうございます。 愛知に行ったのはバドミントンの全国大会です。 出場?いえいえ。応援です。 実は、以前高槻に住んでいました。 その頃に縁が…

    続きを見る>>

  • 2010年9月17日

    めまいの4つのつらさ

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 今日は空き時間に先輩鍼灸師のところに行きました。 女性の方で、開業当初から多くの事を勉強させてもらってます。 勉強し過ぎて、「また真似してる!」って言われることも。 今回は自己紹介用に撮った写真を選んでもらい…

    続きを見る>>

  • 2010年9月16日

    眠いのはナゼかって?

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。   この夏の猛暑の影響で 「さんま」の漁獲量が減って高値になっているそうです。 その分、逆の影響というべきか、「いわし」「カツオ」が大量だとか。   おそらく、この秋の食卓にカツオを使った…

    続きを見る>>

  • 2010年9月14日

    わからない痛み

    先日から肘が痛いです。 奥の方がズキズキします。 痛みを分類する一つの指標として 痛い所の場所がわかる「痛み」 痛い所がはっきりしない「痛み」 があります。 痛みを感じる神経の受容器は数や密度によって 感覚の違いが生まれます。 受容器の多い場所は皮膚表面に近い場所にあり 受容器の少ない場所は深部にあります。 ほとんどの怪我は皮膚を損傷して起こります。 なので、皮膚周囲に受容器があれば事足りるわけで…

    続きを見る>>

  • 2010年9月13日

    肋間神経痛の鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 昨日は反応点治療研究会が主催する技術講習会があり 9月度はミントはり灸院が会場となりました。 少し早めに来て、掃除やら片づけやら そう思っていたら、時間がなくなりアタフタ 講習会が始まってからは、受付したり、買い出しいったり 「○○どこ…

    続きを見る>>