新人教育
-
2020年4月27日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 先生紹介Part2ということで入社2年目の長渕先生をご紹介します。 長谷川からみた長渕先生 長渕先生は同じ学校の先輩です。在学中からいつも穏やかでみんなから愛されている印象でした。 ミントでは患者さんの治療をされていて、テキパキと仕事をこなす姿はとてもかっこよくて憧れます。 インタビュー Qなんで鍼灸師を目指したんですか?病院にいっても異常なしと言わ…
-
2020年4月25日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 ミントに初めてくる方、就職を考えている方はどんな先生がいるか気になりますよね? ということで、今回は森先生をご紹介します👏 長谷川からみた森先生 森先生は昨年12月に入社されました。患者さんに対して優しくて丁寧な言葉遣いが印象的です。わからないことを聞いたときの指示も的確で助かっています。 そんな森先生ですがパソコンは苦手です。資料を…
-
2020年4月23日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 先日、初めて患者さんをベッドにご案内しました。ほんの一言二言なのにとっても緊張しました。言葉につまってしまい、ぎこちなかったです😣でもそれは考えて喋ろうとしているから起こるんです。 ミントでは言葉遣いにも想い・考えが込められています。今回はそこに注目して、ご紹介します。 鍼灸師の立ち位置 鍼灸師は進む方向に対して患者さんの「半歩前を歩…
-
2020年4月22日
こんにちは、ミントはり灸院の長谷川です😊 就活中の皆さんは説明会で何を質問しますか? 私は必ず「入社したらまずはなにをするんですか?」と聞いていました。研修期間は何をするんだろう?どうすれば鍼灸師としてデビューできるんだろう?と不安だったからです。 だから今回は研修の流れをご紹介します。ミントに就職しようか悩んでる方の参考になれば嬉しいです。また、ミントで治療を受けている方はぜひ研…
-
2020年4月21日
こんにちわ、ミントはり灸院の長谷川 夏鈴です。 今日は鍼灸師が日々行っている業務をご紹介します。そして、そこに隠されたミントのこだわりやミントらしさとは何かを探っていきます🔎✨ ミントはり灸院で鍼灸師の仕事は「運営」「接客」「施術」の3つに分けられています。運営とは患者さんから見えない業務のことを言います。主に掃除や洗濯のことです。まずはこちらから学んでいきます。 こ…