ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

腰痛・ぎっくり腰

  • 2022年9月4日

    出産後の腰痛

      41歳女性 主婦の方からの質問です。 子どもを産んでから骨盤がずれてしまい以来たびたび腰が痛むようになりました。 主婦ではありますがパートもあるのでずっと通い続けている時間はないので治療が中途半端になりがちです。 骨盤のズレからくる腰痛を根本的に治療していくにはどうしたらいいのでしょうか? 回答 出産時に骨盤が開いてから元に戻らない状態がずれているということですね。 骨の位置というの…

    続きを見る>>

  • 2022年6月20日

    慢性的な肩こりや腰痛、身体のゆがみ

    質問 慢性的な肩こりや腰痛、身体のゆがみは どれくらいの頻度・期間で通えば改善されるのでしょうか。 また、身体の痛みがある際どの程度の痛みがあるときに行けば良いのでしょうか。 (少しでも痛みを感じたら伺って良いのでしょうか。) 足が全体的に冷たいと感じるのですが冷えなどの症状は整体や整骨院で改善されるのですか?   回答 治療の頻度や期間は大きく3つの目的があります。 まずは痛みや症状を…

    続きを見る>>

  • 2022年5月5日

    腰痛に悩まされています。

    Q:29歳女性 会社員の方からの質問 腰痛に悩まされています。 何事もない日もあれば、朝から不調な日もあり、 不調な日に出掛ける予定がある時には事前に市販の薬(バファリンやイブAなど)を飲んでおきます。 また、祖母からもらった腰痛ベルトというサポータのようなものを装着しておきます。 整骨院の前を通ると、「腰痛の原因は背骨のゆがみ!」というフレーズが掲げてあります。 実際そうなのでしょうか? 思いき…

    続きを見る>>

  • 2022年4月4日

    最近は首の一番上あたりが段々と痛んできています。

    Q: 47歳男性 自営業 慢性的な腰痛が理由で他の整体院に通っていますが、最近は首の一番上あたりが段々と痛んできています。 この痛み原因はハッキリとはわからないので原因が何かや自分で治せる方法などありますか? A: 慢性的な腰痛と、最近は首の一番上あたりが段々と痛んできているんですね。 慢性的な腰痛や首の痛みの原因は、 内臓の炎症(今回の場合、泌尿器系や生殖器系)に原因があると考えられます。 当院…

    続きを見る>>

  • 子どもを産んでから骨盤がずれてしまいました

    Q: 41歳女性 主婦の方からの質問 子どもを産んでから骨盤がずれてしまい、以来たびたび腰が痛むようになりました。 主婦ではありますがパートもあるので、ずっと通い続けている時間はないので治療が中途半端になりがちです。 骨盤のズレからくる腰痛を根本的に治療していくにはどうしたらいいのでしょうか? A: 肩こりや頭痛でお悩みなんですね。 色々治療に関係しそうな場所があって、悩みますよね。 治療院を選ぶ…

    続きを見る>>