ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

症状別の治療

  • 2010年7月29日

    ぎっくり腰の治療とお腹

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 そろそろ各地で花火大会が始まりましたね。 実は去年初めて「みなと神戸花火祭り」に行きました。 しかも、席を購入して。 最初は「お金を払うのは…」という印象でしがた、始まってみると 花火を近くで観れて、遮るもの…

    続きを見る>>

  • 2010年7月26日

    不妊治療のステップ

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院です。 この季節の雲といえば「入道雲」ですね。 入道雲は上昇気流と下降気流がぶつかりあってできる、のっぽな雲です。 気流がこすりつけ合うときに、静電気をおこしてそれが雷となります。 昨日、ひさしぶりに雷が近くで落ちるのを見ました。 「パン!」という乾…

    続きを見る>>

  • 2010年7月24日

    耳を大切にする理由

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今朝の新聞を見ると 「ひきこもり70万人、予備軍150万人」という見出しがありました。 Yahoo! ニュースの記事 新聞の論調はいつも通りの政治批判でしたが、引きこもりのきっかけとして 病気が23.7%もありました。ほとんどの理由が人…

    続きを見る>>

  • 2010年7月23日

    不妊治療への念い

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 今日は二十四節季の「大暑」ですね。 各地で猛暑日を記録しているそうです。 昼間が暑いより、朝が暑いのが、よっぽどこたえる… 気温が35度を超えると、体温に近くなってきて 熱の発散が難しくなります。 水分の摂取…

    続きを見る>>

  • 2010年7月22日

    耳鳴り改善へのプロセス

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 学生さんがそろそろ夏休みですね。 夏休みというと楽しいイベントがいっぱい。 その中にお祭りがあります。 子どもの頃は近くの神社や商店街で毎週のように何かありました。 今はどうなんだろう? 最近は普通の日でも夜遅い時間に小学生低学年らしき…

    続きを見る>>