ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

症状別の治療

  • 2012年3月14日

    逆子の季節がやってきた

    今日は久しぶりの快晴でしたね、タオルも洗濯していい感じに仕上がっております。 この2週間で逆子の患者さんが増えています。 そう、逆子の季節が到来してきました。 逆子に時期なんてあるの?と思うかもしれませんが、恐らくありますw 逆子に悩むかたが来院する時期は固まっていることが多くて、だいたい、3月から6月と9月から11月の間です。 そう「季節の変わり目」というやつですね。 気温の変化、天候の変化、湿…

    続きを見る>>

  • 2012年3月8日

    「暴れまわって眠れません…」4歳女の子の夜泣き

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ○「暴れまわって眠れません…」4歳女の子の夜泣き 夜泣きも4歳になれば夜暴れ。 あまりの暴れっぷりに、お母さんだけでなく、お父さん、そして本人も寝不足になっていました。 他院で夜泣きの治療を受けていたそうですが、効果が見られず当院で治療を受けることとなりました。 いつまでも…

    続きを見る>>

  • 2012年2月27日

    なぜ女性の肌はシミができやすいのか?本当に肌にとって大切な事

    美容の鍼をしていて、女性の目もとあたりのシミを気にする方が多いように思います。 では男性は?というと同じような所にシミがある人は少ないです。 しっかり、スキンケアをしているのはやはり女性ですよね。最近は男性でも多いそうですが… スキンケアというと洗顔が大切になってきます。 よく見るCMではアクネ菌を退治することと、皮脂をとってすっきり!!といった効果を宣伝しています。 さて、これは本当に正しいので…

    続きを見る>>

  • 2012年2月15日

    冷え症を良くすると生理痛が軽減する!?その間にあるのは子宮です。

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ●冷え症を良くすると生理痛が軽減する!?間にあるのは子宮です。 「冷え」や「冷え性」という言葉が身体の不調の原因だと言われています。 冷えはカラダから発するサインでなんです。分かりやすく言うと、目の疲れがあって痙攣を起こしている場合だと痙攣はサイ…

    続きを見る>>

  • 2012年2月9日

    産後うつと鍼灸

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ●産後うつと鍼灸 産後うつや産後の体調不良で悩んでいませんか? 出産直後は喜びで気分が高揚するものの、その後、気分が憂鬱になってしまうマタニティ・ブルー。 通常は数週間で治まるものの、いつまでたっても憂鬱な気分のままで、意欲の減退や睡眠障害、食欲…

    続きを見る>>