ミントはり灸院が発信している記事を、カテゴリ別にまとめた一覧です。

症状別の治療

  • 2020年4月17日

    育毛剤を試してもだめなら読んでほしい

    育毛剤の目的は何か? 「薄毛が気になりだしたから、育毛剤を使ってみよう」という方は多いと思います。最近では、男性用だけでなく女性用の育毛剤も増えてきました。髪にお悩みを抱えている女性は多いようですね。 一般的に、薄毛には男性ホルモンが関係しているため男性に多いとされていますが、女性でも薄毛がないわけではありません。女性も年齢とともにホルモンバランスが崩れてきますし、ヘアスタイルで髪に負担をかけてい…

    続きを見る>>

  • 2020年4月16日

    びまん性脱毛症でも大丈夫、鍼灸治療なら解消できる理由

    びまん性脱毛症の原因は個々によって違う 女性に多い薄毛として、「びまん性脱毛症」があります。その名の通り、広い範囲で薄毛の症状が表れるのが特徴です。 「最近、何となくヘアスタイルが決まらない」「朝セットしても、すぐに髪がぺしゃんこになってしまう」という方はいませんか?もしかしたら、びまん性脱毛症かもしれません。 男性の薄毛は、ひたいが後退するなど部分的に薄毛になるのが特徴ですが、女性の場合は全体的…

    続きを見る>>

  • びまん性脱毛症とは何か?女性に最も多いってご存知でしたか?

    びまん性脱毛とは? 薄毛と聞くと、男性に多いイメージがありますが、実は女性の中にも薄毛で悩んでいる方は少なくありません。 ひとことで薄毛といっても、さまざまなタイプのものがあります。男性の薄毛としては、AGA(男性型脱毛症)というのが有名ですね。一方、女性に多い薄毛はどんなものかご存じですか?…「びまん性脱毛症」です。 男性の薄毛の多くには、男性ホルモンが関係しています。また、頭のてっぺんが薄くな…

    続きを見る>>

  • リウマチに市販のサプリメントは効果ありか

    関節リウマチにおすすめのサプリメント ネットで検索すると出てくる、関節リウマチに効果があると言われるサプリメントがたくさんあります。サプリメントはご近所のドラッグストアなどで手軽に手に入るので、実際に約3割の患者がサプリメントを服用していると言われています。 ただ、サプリメントがどこまで役に立つのかは不明です。サプリメントの定義は「栄養補助食品」で、アメリカでは食品の1種として扱われています。つま…

    続きを見る>>

  • 2020年4月15日

    【関節リウマチ】免疫細胞の活動を抑制するには

    免疫細胞の暴走が関節内部を損傷する 関節リウマチは、免疫に関する病気です。自己免疫が何かの理由で異常な働きをするようになり、手足の関節が痛くなったり腫れたりします。病状が進むと関節が動かしにくくなり、身体を動かすことが難しくなります。さらに進行すると、関節組織の破壊や、全身に症状が広がって目や臓器も炎症が起こるケースがあります。 このような説明を聞くと、免疫って怖いと思うかもしれません。しかし、免…

    続きを見る>>