記事一覧
-
2010年6月3日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 どのチャンネルもハトポッポだとたまには他の顔も見たいなぁ~って思いませんか? 今度は管さんだとしたら、毎日見れるだろうか? 昨日は頭痛でお悩みのの新患さんが2人きました。 お二方とも、当日の予約で 頭痛のつらさに耐えかねてという所でしょ…
-
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 昨日は一日中、ハトポッポでしたね。 いつから日本の首相は単年制になっちゃったんでしょう?? 今朝、駅の階段を上っていて 久しぶりにつまづいてしまいました。 偶然、手が出ていたので 豪快にはならなかったですが、とても恥ずかしい思いをしまし…
-
2010年6月1日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 家の近くに海岸があります。 実は夏よりも今の季節が最高に気持ちいいんですよ。 私たちが日常、生活をしていると一見、視覚による情報がほとんどだと思いがちですが。 耳にすれば、目はまだまだ新参者なんです。 犬や猫の見える色は白黒であるという…
-
-
-
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 最近、インターネットラジオにハマっています。 音楽よりも人の声は落ち着きますね 耳の奥にある三半規管 カラダの傾きや動く方向を判断しており 平衡感覚を司る器官です。 この三半規管がバイキンによる炎症等で、不具合が生じた場合 体の向きや動…
-
2010年5月27日
治療方法(反応点治療とは)-神戸市灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 駅からの道順はこちら(JR六甲道駅より北へ徒歩2分) ご予約、場所のお問い合わせなど、お気軽に 078(857)8561 までお願いします! 反応点治療とは 内臓の状態を第一に考えた治療理論です。 内臓が原因である…
-
2010年5月25日
頭痛で来院される方の多くが「肩こりから頭痛になって…」という訴えをされます。 体の構造で考えてみると 解剖学的に肩こりが頭痛を起こす構造にはなっていません。お互いの筋肉は別々に存在します。感覚的に肩こり→頭痛という構図ができあがったのでしょう。肩がこって、首のコリ感が誘発されるのは考えられるかもしれませんが。 頭の筋肉と痛み 頭の筋肉は主に「前頭筋、側頭頭頂筋、後頭筋」の3つで。痛みを感じる場所と…
-
-