神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2010年11月19日

    失敗しない鍼灸院の選び方(治療法)

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 今回のお題は「治療方法」です。 鍼灸の特徴として、院ごと、先生ごとに鍼の打ち方や病気に対する考え方が違います。 患者さんにとっての長所としては、自分にあった考えや治療内容を選ぶ事ができる。 短所としては、何をされるの…

    続きを見る>>

  • 2010年11月15日

    乾燥してきました

    咳をコンコンしている人 電車でマスクをしている人 最近、増えてきました。 そういえば、昔のマスクって、もっと綿素材の可愛らしい感じでしたが。 今は病院の先生が着けるような形が主流になってきましたね。 通常の生活でマスクをするのは日本人ぐらいなんだそうですよ。 私もうがいで十分では?と思う事もありますが… 咽のケアは少し早めからスタートするぐらいでちょうど良い。 肩こりや首のこりが気になる方はすでに…

    続きを見る>>

  • 2010年11月9日

    腰痛、肩コリは病気

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 7日はお休みをいただきまして、島根県の出雲市へ行ってまいりました。 目的は友人の結婚式です。 見事な秋晴れの中、出雲大社内の施設で厳かな雰囲気の結婚式はチャペルとは違った感じがしました。 旧暦の10月(今の時期)は神…

    続きを見る>>

  • 2010年11月2日

    結婚式に向けて

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 明日は文化の日ですね。 11月3日は晴天になる確率がとても高いそうです。 ちょっと肌寒いですが、外で活動するには絶好の一日になると思います。 みなさんはどこかに行かれますか? 我が家では、…

    続きを見る>>

  • 2010年10月29日

    口内炎が痛い

    3,4日前から右の下くちびるに口内炎ができました。 とっても痛いです。 ご飯を食べる時や熱いものを飲むときはたまりません[emoji:e-259] ちょっと涙目になってしまいます。 口内炎は細菌やウィルスの感染で起きたり 自己免疫疾患でも頻発するそうです。 ですが、一般的には粘膜への物理的刺激からばい菌が入って 炎症を起こすパターンがほとんどだと思います。 物理的刺激は、舌をかんだり、食べ物が当た…

    続きを見る>>

  • 顔周りの管理と自律神経

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける 急に冷えてきましたね。 治療院で事務仕事をしていても、いつの間にか足元が冷たくなってきます。 今は仕事をしながらの紅茶が格別に美味しいです。 美味し過ぎて、ガブガブ飲み過ぎて 治療中にトイレに行きたくなったのは秘密です。。 顔周りの管理と自律神経 顔周りの管理というと スキ…

    続きを見る>>

  • 2010年10月20日

    子宮ケアの重要性

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 当院のホームページを更にわかりやすく、綺麗にするために 現在、新たなホームページ作りをスタートしました。 今回はプロにお願いしています。 治療院のHPとはこうあるべき という、ノウハウというか経験がついてきたので その辺りを反映させて良…

    続きを見る>>

  • 2010年10月18日

    耳鳴りに英語

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 「ビッグイシュー」をご存知ですか? 「ホームレスが売る雑誌」というキャッチコピーで 救済ではなく仕事を提供し自立を支援する事業です。 その販売システムはホームページによると 「定価300円の雑誌をホームレスである販売者が路上で売り、16…

    続きを見る>>

  • 2010年10月15日

    左肩がシクシク

    バドミントンの繋がりで来院されたおじさま。 商売人なので、60を過ぎた今でもバリバリ働いています。 去年、病院で左の肺気腫を診断されました。 その頃から、首から肩にかけて、ビリビリとしびれたり キューンと締め付けられる感覚があったそうです。 力仕事なのに、左は2キロの物も持てない状態でした。 肺からの情報は胸の筋肉や肩、背中の筋肉に影響を与えます。 元々、咽も悪かったことが肩の違和感を大きく感じさ…

    続きを見る>>

  • 不妊を起こす4つの要因

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 1ヶ月ほど前からダイエットを始めていますが 1.5キロほどしか減っていません。 ほとんど、誤差の範囲ですよね。 私なりに考えたオリジナルダイエットです。 上手くいけば、皆さんに公開しようと考えていたのですが、…

    続きを見る>>