頻尿 2010年7月30日 夏に多い膀胱炎 夏になると女性の膀胱炎患者さんが増えるそうです。 理由としては ①冷房などの腹部の冷えにより自律神経機能の低下 ②汗をかくことが多く、尿量が減少する。 ③暑さで患部が蒸れる。 などが原因になります。 尿量の低下は尿道のば… 続きを見る>> 2010年1月26日 年をとると? 夜中にトイレ?それって普通じゃないの? と言ってた男性の患者さん 同年代の友人はみんなそんなもんだけど…とも 年齢を重ねると、トイレの回数が増えたり、夜中にトイレに行くのが 当たり前なのでしょうか? 昨日、若い女性向けの… 続きを見る>> 2009年10月14日 冷えカラ? 暑がりの私でも、さすがに朝晩の冷え込みをシッカリと感じられる ようになりました。 そろそろ掛け布団を用意しないと後悔することになりそうです。 皆さんは「冷え」ていませんか?。 お腹や足が冷えると頻尿などオシッコの問題が・… 続きを見る>> 2009年8月7日 気になる 「なんか気になんねんな~」と映画館のトイレで聞こえてきた会話。 その方は、オシッコをした後の残尿感に悩んでいる様子でした。 オシッコの回数も多いようで、それを聞いた友人も「それ、オレもや わ」と、なんだか変な会話で盛り上… 続きを見る>> 2009年6月15日 頻尿を鍼灸で 一日に何回、トイレに行かれますか? 寝ていて、尿意を感じて起きる事はありませんか? でもトイレにいっても出る量は少ない・・・・ トイレの問題はデリケートですよね。 生理作用なので、場合によっては生活への支障も。 旅行など… 続きを見る>>