記事一覧
-
2018年8月6日
おでこの痛みの原因とは 「春になると頭痛がする!」 「花粉症が酷いときにおでこが痛い!」 こんな経験ありませんか? あるいは「なぜか最近おでこのあたりが痛む…」と悩んでいませんか? 顔周りの痛みはすごく辛くてストレスになりますよね。 熱っぽくなって眠れなかったり。 そのストレスが更に内臓などのあらゆる不調を引き起こすことも。。 実はそんなおでこ辺りの痛みや頭痛は鼻の炎症・鼻炎が原因なんです!! よ…
-
2018年8月5日
頭痛の前に目がチカチカすることありませんか? 皆さんは頭痛の前に「急に目がチカチカする」「目の前に動く光のようなものが見える」「物がとある部分だけ見えづらくなる」「突然目の前に光が見えて、その先が見えない」といった症状が出たことはありませんか? このような症状は閃輝暗点(せんきあんてん)と言います。 基本的な症状としては、いきなり視界にキラキラとした、なおかつギザギザした形の光が見えるケースが多い…
-
2018年8月4日
頭が重い!と感じていませんか? 患者さんで「頭が重い」と訴える人がチラホラいらっしゃいます。 痛いまではいかないけれど、なんとなく頭が重くてスッキリしないんです、と悩んでいる様子。 同時に頭がぼーっとする、耳鳴りがするというケースもあります。 この「頭が重い」という感覚はなぜ引き起こされるのでしょうか。 頭が重いのは「頭のむくみ」と「小さな頭痛」が原因です 人の感覚というのは1つしか識別出来ません…
-
2018年8月3日
偏頭痛と付き合っていくには 日本の4人に1人は頭痛持ちで、週に1回以上頭痛を感じていると言われています。特に偏頭痛持ちの人は吐き気を伴ったり、仕事や日常生活に支障を来すことが多いのでかなり悩まれています。 偏頭痛の薬は痛くなる前に飲まないと効かない、満員電車で偏頭痛が来ないか心配、頭痛があると仕事の効率が落ちる…などと偏頭痛から来るストレスもお持ちです。 また頭痛薬を飲むこともストレスに感じてしま…
-
2018年8月2日
頭痛のときの対処法に悩んでいませんか? 皆さんは頭痛がするときはどう対処していますか? 一番多い対処法は頭痛薬、鎮痛剤を飲むことだと思います。 しかし薬を極力飲みたくない、減らしていきたい人はどのように対処すればいいのでしょうか。 そして痛み止めすら効かない人はどのようにすればいいのでしょうか。 例えば横になって休む、温める、冷やすといった対処法が一般的です。 頭皮や首肩のマッサージをする、アロマ…