神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2011年10月20日

    首コリ、肩コリは空咳が原因,鍼灸

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ◆首コリ、肩コリは空咳が原因, 咳喘息や空咳といった言葉が最近になってよく耳にすることがあります。 とくに秋から冬にかけて、長く続く症状に悩む方は多いのではないでしょうか。 咳喘息、空咳は喘息の症状である ・発熱 ・ゼイゼイ、ヒューヒューという喘鳴 といった症状は無く、咳が…

    続きを見る>>

  • 2011年10月19日

    筋肉痛で分かる膝痛の鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ◆筋肉痛で分かる膝痛の治療 最近はランニング、登山、サイクリングなど週末に趣味でスポーツをされる方が増えていますね。 ちょっと頑張り過ぎて、月曜日に筋肉痛。「いたた…」と会社に行ったことありませんか? 特に大腿四頭筋と呼ばれる。太ももの前側の筋肉痛が最もつらい…

    続きを見る>>

  • 関節リウマチの鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ◆関節リウマチの鍼灸治療 鍼灸治療はWHO(世界保健機構)にその効果を認められている代替医療です。 もちろん、すべての病気というわけではありません。 ですが、関節リウマチはその効果が認められる項目に入っています。 科学的にも証明されているわけですね。 関節リウマチは、免疫系…

    続きを見る>>

  • 2011年10月18日

    鍼灸で効果あり!アトピー性皮膚炎と肌あれ

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ◆鍼灸でのアトピー治療 アレルギー症状は 接触、飲食などの要因で内部に取り込まれた異物を排除するために起こる免疫反応が、過剰に起きる事です。 一般的にはアレルゲンを特定して避ける事をしますが。 何かの原因(疲れやストレス)で免疫反応が通常よりも活…

    続きを見る>>

  • パーキンソン病は鍼灸治療でも効果あり

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   ◆パーキンソン病と鍼灸 パーキンソン病は脳の運動に関わる部分から発せられる、カラダの指令がうまく伝わらない事で、カラダの動きに障害が出る病気です。   50歳~60歳で発病する事が多く、日本での有病者数は15万人とも言われています。 &…

    続きを見る>>