神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2010年11月22日

    いまから始める花粉症対策

    富山県の森林研究所によると 平成23年のスギ花粉の飛散予測は 「2月~4月のシーズン中に平野部で1cm2当たり5,000個程度の見込み」 とありました。 これは少なかった平成22年にくらべて4~5倍となっております。 平年に比べても2倍なんだそうです。 今年は7,8月の気温が高く、降水量も少なかったために 花粉が多くなる傾向にあるそうです。 結論から言うと、今年は花粉症がキツくなる、という事です。…

    続きを見る>>

  • 2010年11月19日

    失敗しない鍼灸院の選び方(治療法)

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 今回のお題は「治療方法」です。 鍼灸の特徴として、院ごと、先生ごとに鍼の打ち方や病気に対する考え方が違います。 患者さんにとっての長所としては、自分にあった考えや治療内容を選ぶ事ができる。 短所としては、何をされるの…

    続きを見る>>

  • 2010年11月15日

    乾燥してきました

    咳をコンコンしている人 電車でマスクをしている人 最近、増えてきました。 そういえば、昔のマスクって、もっと綿素材の可愛らしい感じでしたが。 今は病院の先生が着けるような形が主流になってきましたね。 通常の生活でマスクをするのは日本人ぐらいなんだそうですよ。 私もうがいで十分では?と思う事もありますが… 咽のケアは少し早めからスタートするぐらいでちょうど良い。 肩こりや首のこりが気になる方はすでに…

    続きを見る>>

  • 2010年11月9日

    腰痛、肩コリは病気

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 7日はお休みをいただきまして、島根県の出雲市へ行ってまいりました。 目的は友人の結婚式です。 見事な秋晴れの中、出雲大社内の施設で厳かな雰囲気の結婚式はチャペルとは違った感じがしました。 旧暦の10月(今の時期)は神…

    続きを見る>>

  • 2010年11月2日

    結婚式に向けて

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちは神戸市灘区の鍼灸院、ミントはり灸院の森本です。 明日は文化の日ですね。 11月3日は晴天になる確率がとても高いそうです。 ちょっと肌寒いですが、外で活動するには絶好の一日になると思います。 みなさんはどこかに行かれますか? 我が家では、…

    続きを見る>>