ミントはり灸院が発信している記事の月別記事一覧です。

記事一覧

  • 2009年11月24日

    肩こりがめまいを起こす?

    先日、TV番組で「五十肩」の特集がありました。 解説が病院の先生だったので 整形外科なりの肩の痛みについて模型を使った説明がありました。 どうしても、痛みに対して骨や神経の圧迫といった表現が多く 筋肉や皮膚の発想は無いのかなと不思議に思ってしまいます。 番組中のコーナーで視聴者からの質問がありました。 「肩コリがひどく、めまいや吐き気を起こしてしまう」と・・・ その質問された方の感覚では「肩コリ⇒…

    続きを見る>>

  • 2009年11月14日

    めまいは治りますよ

    以前、テレビでサーカスの特集をしていて そこで、なぜ人は目が回るのかを説明していました。 目が周るで有名?なバットまわりをサーカスの人とレポーターの人がすると もちろん、レポーターの人が目が回ったわけですが、その違いは 目の動きでした。 バット周りをした直後のレポーターの人は、目が左右に細かく動いていたわけです。 これは、回転によりずれてしまった体のまっすぐを目で補正しているからです。 しかし、目…

    続きを見る>>

  • 2009年11月10日

    腰痛の引き金は多い

    腰痛で悩んでいる方は多くいます。 こないだも腰が痛くて眠れないという訴えを聞きました。 一言で腰痛といっても、その痛みの範囲はそれぞれの感覚によります。 ですので、範囲も広いですね。 背中のあたりから、お尻の上まで 痛みがあると「腰痛かな[emoji:e-3]」と考えてしまいます。 その範囲から考えてみても、腰痛を起こす要因は多いです。 筋肉の緊張を起こすのは内臓の疲れが原因です。 腰痛の要因が広…

    続きを見る>>