記事一覧
-
-
-
-
-
-
2010年3月8日
昨日、母校のOB会が主催する講習会に行ってまいりました。 ちなみに治療院のお留守番[emoji:e-93]は安達先生にお願いしてましたよ。 さて、講習会の内容ですが 学校が経営する、漢方薬局と鍼灸院を併設した治療院「月季」の事業説明と 主に美容鍼灸をされているそうなので、美容鍼灸の実技講習でした。 実はOB会の役員でもあるので、会場の設営もちょっとお手伝い[emoji:e-399] 事業説明[em…
-
-
-
2010年2月13日
昨年末に体調不良から仕事を辞めてしまった患者さん 旦那さんの仕事が忙しく いつも帰りは深夜 それでもがんばって、ご飯をつくり同じ時間帯で過ごしていたそうです。 なので、毎日3,4時間しか寝れず。 頑張り過ぎたカラダに自律神経症状が出てしまい[emoji:e-95] 休みの日も寝れなくなってしまうほどに 今は仕事の復帰にむけて健康づくりをしてます。 ちょっとめまいの症状が頑固ですね。 でも、大丈夫[…
-
2010年2月9日
最近、趣味でランニング[emoji:e-218]をする人が増えてきましたね。 私も安達先生もランニングではないですが、趣味で体を動かして[emoji:e-271]います。 さて、スポーツを本格的にしている人向けの話しになりますが 当院には「スポーツ鍼灸」という診療メニューがありますので 今日はそれについて。[emoji:e-348] ミントのスポーツ鍼灸は「コンディショニング」と言われる分類になり…