神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2010年7月16日

    乳液の功罪

    こんにちは。 お昼間は久しぶりのピーカンでしたね。 でも、今はどす黒い雲が六甲道を覆っています。 ゲリラか!? 最近では男性でも寝る前に乳液を付ける方がいるそうですが。 乳液の意味はもちろん。 肌の乾燥を防ぐことですよね。 角質層にある肌は自身を汗と脂分で膜を作り乾燥からバリアしています。 なぜ乾燥が危険なのかというと。 角質層の皮膚の細胞には核が存在していませんが、大量の水分を含んでいます。 こ…

    続きを見る>>

  • 美容鍼灸、美顔鍼の効果と施術内容

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 明日からは久しぶりの連休ですね。 ちょうど、梅雨も明けるようなので。 出かけたり、遊びに行く方が多いのではないでしょうか? 急に熱くなります、熱中症にはご注意ください。 ポイントは「咽が乾く前に飲む」ですよ!…

    続きを見る>>

  • 2010年7月14日

    ホルモン療法とカラダの準備

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 先日、友人から「太った?」と言われました。 家で体重計に乗ってみると・・やはり増えてました 治療院でずっといると、完全に運動不足ですよね。 空き時間に筋トレしながら、すこしダイエットしようと思います。 &nb…

    続きを見る>>

  • 2010年7月13日

    気圧とめまい

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 ワールドカップも選挙も終わりましたね。 なんだかふぅ~っといった感じでしょうか。 でも「まだ、梅雨は続くんかい」ってみなさん、突っ込みを入れたいところではないでしょうか? 今日、明日は近畿でも大雨だそうです。…

    続きを見る>>

  • 2010年7月12日

    喘息や咳と肩こりの原因

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 10,11日はお休みをいただきまして 名古屋に行ってまいりました。 観光する時間はありませんでしたが 「手羽先」と「きしめん」はしっかり食べてきましたよ。 喘息と肩こり 以前、治療を受けていた 野球大好き、小学生の男の子 最初に来た時は…

    続きを見る>>

  • 2010年7月9日

    メニエール病と鍼灸

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今の時間は、診療が終わって好きな音楽をかけながらブログを書いています。 落ち着いて、いろいろ考えたり 一日の反省をしたり お腹なったりの時間です。 とても大切なリラックスタイムですね。 メニエール病と鍼灸 メニエール病を聞いた事がある方…

    続きを見る>>

  • 2010年7月8日

    皮膚を読む

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 私の所属する反応点研究会から今年も数名が開業することとなりました。 今日は時間があったので、ある先生のところにご訪問してきました。 準備でバタバタしていて、ちょっと邪魔だったかな? でも、ミントはり灸院の開業直前の雰囲気を思い出しました…

    続きを見る>>

  • 2010年7月7日

    眠れない夜(不眠症)

    今日は七夕ですね。 自宅のマンションでは、住民みんなに短冊が配られていました。 願い事を書いてエントランスの竹にくくりつけるそうです。 私はまだ書いてないですが、今日の夜にでも お願いしに行こうと思います。 2枚あるので 「鍼灸を通して多くの人と出会えますように」 もう1枚は・・・秘密おんぷです。 そろそろ、梅雨も明けてきて 雨によるジメジメから今度は熱帯夜がやってきますね。 熱帯夜は「夜間(夕方…

    続きを見る>>

  • 不眠症の原因とツボ

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今日は七夕ですね。 自宅のマンションでは、住民みんなに短冊が配られていました。 願い事を書いてエントランスの竹にくくりつけるそうです。 私はまだ書いてないですが、今日の夜にでも お願いしに行こうと思います。 2枚あるので 「鍼灸を通して…

    続きを見る>>

  • 2010年7月6日

    めまいの種類は?

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 風邪を引いている時にお風呂はどうしていますか? よく「湯舟には使ってはいけない、シャワーだけならいい」なんて 言われてませんでしたか? 実はそれには医学的な根拠はないそうです。 しかも、日本特有の習慣だとか。 それでも、お風呂は体力を消…

    続きを見る>>