神戸市の鍼灸院・針治療なら「ミントはり灸院」

記事一覧

  • 2010年8月17日

    脳貧血とめまい

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 昨晩のニュースで 「須磨海水浴場で麻薬を所持していたとして、男女5人を逮捕」 を知りました。とっても残念です。 地元の海でこんな事が起きるなんて。 確かに、ガラの悪いお兄ちゃんやお姉ちゃんが多い場所ではありますが 夏だから、海だからとい…

    続きを見る>>

  • 2010年8月16日

    坐骨神経痛の真実そして鍼灸治療

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 お盆が終わると、夏の終わりも一気に加速する感じがしますね。   先日、鍼灸の先輩とボーリングに行ってきました。 いつもより、調子が良くてベストスコアの186を出しました。   それから何日かして、深夜に某ボーリング場…

    続きを見る>>

  • 2010年8月14日

    生理不順を放ってはいけない

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 今朝、寝ている時に「ガタガタ」と音が。。 騒がしいなと思ったら、朝一でみんなで釣りに出かけてたそうです。 おいてけぼり その後、仕事中にメールがあり。 「鯛がいっぱい釣れた!」という内容が。 須磨だよね…沖だ…

    続きを見る>>

  • 2010年8月13日

    大事な日に向けて

    1年のうちに何回か自分を魅せたい時ってありませんか? 結婚式に呼ばれたり 同窓会があったり 久しぶりの友達に会ったり 服装や髪形などにいつもよりちょっと手間をかけて かっこいい、かわいい自分に変身して出かけます。 そこにお肌のお手入れも と考えたエステのプロAさん 「美容鍼灸をお願いします。」とご連絡がありました。 さすが、目の付けどころが違いますね。 美顔鍼とローラーで ぷりぷりの肌になるように…

    続きを見る>>

  • 鼻炎はいろんな症状の原因

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 2日前から我が家に兄夫婦が帰ってきています。 4歳の男の子と6歳の女の子がいて、毎日賑やかに過ごしています。 もちろん、私は「おじさん」です。 じーじ、ばーば(私の両親)は孫と過ごすひと時が楽しいようで 常に笑顔です。(どんどん買い与え…

    続きを見る>>

  • 2010年8月12日

    更年期障害の原因と鍼灸

      耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける   こんにちはミントはり灸院の森本です。 朝から土砂降りの雨でしたね。 新幹線も一時運転見合わせが出ていました。 今日から帰省ラッシュが始まりだしたそうです。 渋滞や天候やらでイライラしていると思いますが 運転の際は気を付けて下さいね。 長時間の運転…

    続きを見る>>

  • 2010年8月9日

    膝の痛みは筋肉と皮膚

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今日はあの日です。そうそう、有名ですよね。 8月9日 はり灸の日 しらね~私も今日まで知らなかった~。 このブログを通じて 何をやっているのか どんな人がするのか どんなところなのか いまいち、ハッキリしない「はり灸」の事を一人でも多く…

    続きを見る>>

  • 2010年8月7日

    98%寝てます。

    耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける こんにちはミントはり灸院の森本です。 今朝、高校野球の開会式を見ました。 何年か前までは、夏休みの風物詩で高校生のお兄さんががんばってるなぁ~ そして、数年前には、同じ世代でこんなすごい選手(松坂)がいるのかぁ~って思って。 今では、若いなぁ。。何歳差?って悲しくなってきま…

    続きを見る>>

  • 2010年8月6日

    川上選手のマイナー降格

    今日のニュースでブレーブスの川上憲伸投手がマイナーでの調整が決まったと 書いてありました。 日本に居たときにシーズン中に調子を落とすという印象は無かったです。 しかも、下部だなんて[emoji:e-259]…無敵のような強さ[emoji:e-271]でしたよね。。 最近、競技を問わず日本人選手が海外の大会やリーグに挑戦する機会が増えてきました。 そのたびにコンディションについて考えさせられます。 …

    続きを見る>>

  • 2010年8月5日

    枕で肩こりは治るの?

    「枕を変えるとすると肩こりが治りました。」 という言葉を聞いて。 「自分の枕は合っているのか?」 「肩こりの原因は枕じゃないのか?」 と考える方がいます。 これには疑問を感じます。 なぜなら、私は枕を有り無し両方で寝ていて 首や肩のコリで悩まされた事はありません。 確かに、首の形にあった枕は肩や首の負担を減らす事は間違いありません。 高級で高機能な枕は安眠もできると思います。 ですが、それが肩コリ…

    続きを見る>>