記事一覧
-
2013年11月12日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●卵子が育たない摂れない理由は自律神経 不妊症で多いのが卵子の成長に関する悩み。 妊娠に至るまでに必要な要因としては、卵子と子宮内膜の状態の2つが主になります。 特に卵子は、良くニュース等で取り上げられたり、病院でも検査数値によって判断されるなどして、とても重要なファクター…
-
2013年11月1日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ● 8年前から続くめまい、旅行に行く目標を達成 めまいの症状で生活に支障をきたすことがあります。 そこには、生活だけでなく楽しみや趣味までもできなくなってしまうことも。 今回の患者さんはめまいによってフラフラ感だけでなく、頭痛や眼精疲労、気温変化による体調不良も併発されてい…
-
2013年10月30日
台風がくると空気がかき回されて、気温が下がるそうです。 確かに台風の度に秋になっていきましたね。 その分、空気の乾燥を感じることがあります。 湿度は日によっては40%台まで下がる事もありますが、70%台でも飽和水蒸気量の関係で気温の高い70%に比べても空気中の水分量はかなり少なくなります。 女性だと顔に保湿クリームをされたり、最近は自宅でミストができる美容機器もあるのでケアされている方も多いかと思…
-
2013年9月26日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ● 眼圧が21mmHgから15mmHgへ、さらに視力も回復 50代にして緑内障の一歩手前と診断された女性です。 お仕事柄、目をよく使うとのこと。今後、視力の低下だけでなく、視野の狭窄や欠損があっては仕事を続けて行くことができなくなると不安になり鍼…
-
2013年9月18日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける この度、ミントはり灸院に新たなスタッフとして女性鍼灸師が仲間になりました。 妊婦さんの体調管理と婦人科疾患が得意です。 当院は特に女性の患者さんが多いので、安心して治療を受けて頂けると考えています。 今回その女性鍼灸師を紹介をさせて頂きます。 初めまして!眞殿…
-
-
2013年8月21日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●頭痛と生理痛で学校に行けない!高校生の女の子 頭痛に悩む女性は多いのですが、それは年齢に関係なく学生さんも。 学生さん特有の悩みとしては、授業を受けられなくなるということ。 教室から離れる時間が増えてくると、空気感に敏感な女子どうし、徐々に居づらくなり学校に行く事もできな…
-
2013年8月7日
【体外受精】30%が11%に下がった理由とこれからの不妊鍼灸治療
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ● IVF30%が11%に下がった理由とこれからの不妊鍼灸治療 数年前まで体外受精の陽性率は30%と言われていました。 かかる費用や時間、心身のストレスから考えたら思ったほど高くないと思うのが本音かと思います。 しかし、2010年の厚生労働省の結果によるとその確率は下がって…
-
2013年7月12日
【上半期の陽性率】データでわかる!妊娠するために何をするべきか|不妊治療
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●上半期の陽性率と当院の治療 2013年上半期の不妊治療で来院されていた方の陽性率を報告します。 対象は2013年より来院された患者様で6月末までの結果となります。 患者様によっては6月から治療開始されたばかりのケースもありますし、合計数も3ケタ…
-
2013年6月17日
耳と自律神経の鍼灸治療 神戸・灘区・東灘区の鍼灸院「ミントはり灸院」森本です。 アクセス | メールで予約 | 電話をかける ●あいつぐ陽性報告!その共通点とは! 6月になってから2名の当院で不妊治療をしている方から陽性の報告を頂きました。 何よりもうれしい報告で私も幸せな気分になります。 1人目の方は 体外受精の段階で採卵まで済んだところで、当院に来られました。 目的は「妊娠しやすい身体づくり」…