2015年3月16日
カテゴリ:その他(よもやま話)
こんにちは!
モリモトです。
個人事業者の1年に一度の宿題。
「確定申告」
この時期になると、みんな領収書や帳簿などとにらめっこしながら、決算書を作って、申告書を作って、税金を納めます。
税理士さん無しで毎年やっていることで、かなり慣れてきていました。
今年も2日ぐらいちょこっとやれば終わるだろうと思っていたら、恐ろしい量の領収書になっていて、経理ソフトに打っても打っても終わらない。。。
期日は本日までで、2日前には午前2時まで計算していました。
そして、なんとか今日、無事に提出と振り込みが完了しました。
毎年、へろへろになりながら税務署に持っていきます。
最初の数年間こそは納める税金もなかったですが、ここ最近はお陰さまで年々増額しています。
さらに、復興関連の増税もあって、少しでも東北の復興になればと納めた後にもらえる領収書をみると清々しい気分になります。
ゴミを回収してくれるのも、道が綺麗なのも、夜道でも明るいのも、全部、税金から成り立っています。それを借りて、鍼灸院を営んでいるので、すこしでも恩返しができるように今年も頑張ります。
さすが、来年の申告は1ヶ月早くスタートしたいですね・・・。
心も体も爽やかに
ミントはり灸院のHP|神戸の鍼灸
http://mint-acu.com/