2013年11月27日
カテゴリ:その他(よもやま話)
日曜日は用事があって東京一人旅してきました。
まずは行きの新幹線から富士山。
天気がよくて美しかったのか、車内アナウンスされてました。
さすが世界遺産‼
東京に着いてまず向かったのは六本木ヒルズ。早く着きすぎてお店はどこも開いていませんでしたが、展望台だけはオープンしていたので登ってきました。六本木が高台にあるので景色も良く、東京全体を見渡すことができましたよ。毎日この景色を見てるヒルズ族。
六本木から中目黒に移動して代官山へ。
おしゃれスポットということで期待してましたが、ここが代官山?という感じでした。
もっとお店が連なっているのを期待していましたが、小さなお店がポツポツとあって広いエリアに点在している感じでした。初めて来た私にはよくわからなかった。。
そのまま足をのばして、渋谷→原宿と行き、次なる目的地は
明治神宮です。
ちょうど七五三ということで、お子様がいっぱいいました。
慣れない格好で本殿までのながーい道のりを歩かされ、カメラの前では笑顔を強要され、最終的には泣く。
そんなルーチンの家族がわんさかいる中で、粛々と2013年あと40日の決意表明をしてきました。
その後、秋葉原でお昼ご飯を食べてから、用事を済ませて。
最終の2本手前の電車で帰りました。自由席は人が多くて、3列シートの真ん中で肘かけを両方の人に取られたことがなんとも情けない最後でしたが…
心も体も爽やかに
ミントはり灸院のHP|神戸の鍼灸
http://mint-acu.com/