2013年9月30日
カテゴリ:その他(よもやま話)
徐々に秋らしくなってきました。
お昼に税務署に行く途中の都賀川です。
紅葉は気温差がある方が綺麗に色づくそうです。
ちなみに今日の気温差は7℃。
昼間は歩いてると汗ばみますが、朝晩は半袖では寒く感じます。
実は気温差が8℃を超えると体調不良を訴えるかたが多くなるそうです。
夏バテなんて言葉も夏の終わりや残暑のイメージですが、ほとんとは少し涼しくなった時期から増えてきます。
胃腸の重い感じ、睡眠の質の低下、ふらふら、風邪を引く一歩手前。
これは、身体がバテてきてるサイン。気温差に身体がついてこれてないんですね。
10月中旬からは紅葉の見頃の季節です、そのときには元気にお出かけできるように、手入れをしておきたいですね。
心も体も爽やかに
ミントはり灸院のHP|神戸の鍼灸
http://mint-acu.com/