2013年7月3日
カテゴリ:その他(よもやま話)
野球を観るのは好きですが、なかなか球場まで行くことはありません。
今回、たまたま縁があって3塁アイビーシートのチケットが手に入ったので嫁さんと行ってきました。
しかも、阪神ー巨人という伝統だけでなく、ペナント首位争いの両チームなので観客も熱い雰囲気が出ていました。
一方私は超が付く程の阪神ファンというわけではないので、野球ファンとして観戦。
それにしても野球見ながらのビール&おつまみは最高ですね。いつもよりグイグイ美味しく頂きました。
そして序盤、阪神のチャンス!
「5番 新井」とコールされたとたん、隣の熱狂的ファンのおじさんが「あいつはいかん!」と打つ前から怒りだしていました。
そのプレッシャーにやられたのか、新井選手は初球で内野フライ・・・。
おじさんはやっぱりぶち切れぎみて「ぼけーっ!」って叫んでました。
そして、また次のチャンスで新井選手!となりのおじさんは諦め気味に踏ん反りかえっていると・・・かきーん!っとタイムリーヒット!
やったなーって喜びながら隣を見るとおじさんはおもしろくなさそうに黙ってました。新井選手がかなりお嫌いなようで…。
そして、お互いにヒットは出る物のチャンスをものにできない展開で2-2のまま延長戦へ。
10時を過ぎるころには内野席のお客さんはちらほら帰っていました。
11時前まで試合は続き、阪神は負けてしまいました~。
でも熱い試合が見れて良かったですし、他のスポーツをしている身としては野球って羨ましいなぁって思ったり。
プロスポーツとエンターテイメントなんて考えつつ、あくびしながら甲子園を後にしました。
心も体も爽やかに
ミントはり灸院のHP|神戸の鍼灸
http://mint-acu.com/